MENU

#4【ちょと気になる✨👀】あれ?どこ置いたっけ?探し物がすぐ見るかる!?ー AirTag ー

「あれ?財布どこ置いたっけ?」って、よくYouTubeとかで見るような寸劇を、現実的に行ってます。いや、ほんと、まじで、財布どこ置いたか忘れるんよ。

 

そんでもって財布がなかなか見つからない時のストレスよ…ヤベェ。

(しかも急いでる時とかに多いw)

 

ってことでApple信者(え?)としては気になってくるわけです。

 

f:id:PeKe:20220123113422j:plain

AirTag

AirTagは、自分の持ち物を見つける簡単な方法。鍵に付けたり、バッグに入れておくだけで、それらを「探す」アプリでいつでも探知できるので安心です。

<Appleより引用>

ってな感じで、AirTagをiPhoneの「探す」アプリで見つけることができるってやーつ。YouTubeでどんな感じで探してるのかなぁ〜って見てみたら、案外良さそうなんよ。こっちの方向約○mにあります。って感じで立体的にも表示されてて。

 

「あ、これ、便利じゃわ。」

 

って思ってから気になってます。

(広告にやられすぎ?w)

 

 

んでも、冷静に考えて類似商品もあって…

それがタイル。四角くて、薄っぺらい(?)やつ。これなら財布にいれるにもってこい!?AirTagと似たようなもんやけど、探すメカニズムとか範囲とかが違うっぽい。(範囲はこっちの方が広かった気がする)こっちでもいんかなぁ〜とも思う。

 

でもAppleはうまい!

というのも、アクセサリー。ですよ。これがまたいい感じなんよ、見た目が。すぐそういうのにやられるタイプですw

こんなんもある!!

純正もあるけどサードパーティ製のやつも結構出てるんよね。(選び放題!?)

 

この記事を書いてて思ったんやけど、わんこのリードにつけとくのもありかな?もし、何かしらのトラブルで離れてどっか行っちゃった場合、見つけれるかも?(リードがついたままという前提もあるけど)チップが体に埋め込まれてると言っても、そのチップを特殊な機械で読み取らんとわかやんやつやし。(要はワンコが見つかって病院とかでスキャンしてもらわなきゃわからない)AirTagなら闇雲に探すよりいいかも?(※地球上どこにいてもわかるようなものではないみたいやけども)あと、ワンコの体に悪影響がないかとか考えてからかな。

 

AitTagの範囲

いろんな方が試してるのでそちらを見ていただけたらいんやけど…

直線距離:約9〜10m

※障害物があった場合この距離が短くなる。

これ以上の範囲は、いろんな人のiPhoneのネットワークを使って一応探知することができるらしい。(マジかよ!?)ただこればっかりは、使ってみんとほんとかどうかわかんないけどね。日本はiPhoneユーザー多いから適してるかもしれないね。

 

 

探し物を見つけつためにピッタリなAirTag。結構気になります!(AirTagが付けれるもの、入れれるものに限るがw)これがあれば、あの財布が見つからないストレスから解放されるかもしれない。

 

※AirTagを犯罪目的に使うのは、やめましょう!!!

(真っ当な使い方がされればきっとあなたの手助けをしてくれるはず)

 

#3【ちょと気になる✨👀】理想のコンパクトカメラ…の妄想w

f:id:PeKe:20220122222644j:plain

いつなんどきシャッターチャンスが来るかわからないから、どんな時でもカメラは持ち歩いていたい。そんな思いはみんな持っているはず。

 

…。

 

はずッッ!!!

 

ま、最近はスマホのカメラ優秀じゃからそれでいいじゃんね。って思いもあるんやけども、ボケ感、データの取り回し問題、スマホのバッテリー問題などから、カメラを使いたい派です。

 

理想はフルサイズカメラをポケットに入れて持ち運びたいんじゃけど、物理的に不可。(ドラ○もんはよ!)APS-Cもほぼ不可かと思ってたけどあるんですよ。これが。

 

GRⅢとGRⅢx

 

これらはポケットに入るデジタルカメラ。(※レンズ交換できない)起動も早くてサッと撮れる機種とのこと。しかもじっくり設定して撮ることもできる優秀なスナップシューターとして有名です。ちなみにこの2つの違いは画角の違いです。個人的には画角が狭い方のGRⅢxの方が欲しい。できるなら両方欲しい!(←元も子もないw)

 

X-E4

X-E4はレンズ交換式のAPS-Cのカメラ。レンズによってはポケットに入るかもしれないけど、大体は入らないって感じの大きさのカメラ。ただ小さくて持ち運びしやすくて、FUJIならではの写りを楽しむことができる。

個人的には使ってみたいFUJIのレンズが使えるってだけでかなり魅力的な機種でもある。(←値段的にw)

 

 

写真を撮るようになって一番思うこと、カメラを持ってないと撮れないということ。持ち出すためには、持ち運びやすいカメラか、持ち出したくなるカメラであることが、いいカメラなんじゃないかと思うようになりました。

(重くても持ち出したくなるカメラなら大丈夫!的なwww)

(※撮る目的がある場合は例外もあるかとも思います。)

写真上手くなるためには撮らないといけないし、撮るためにはカメラを持ってないといけないから、気軽に持ち歩けるカメラって優秀!!!

 

ただ、わがままを言わせて貰えばこれで動画もある程度いい感じに撮れたら最高なんじゃけど…本体を小さくするためか写真に振りきった感のあるカメラたちなので…。ま、多くは望んではいけないのかもしれない。

#2【ちょと気になる✨👀】男のロマン!?プロジェクターが気になる!!!

「家で大画面で映画とか見たい!」ってのは男のロマン!?大画面のテレビとかってなんか憧れる!!ってことでプロジェクターがあるとどんな感じになるのか、想像してみた。←

 

f:id:PeKe:20220122151305j:plain

 

大画面なのにお得!?

大画面テレビってめちゃ高い!85インチのテレビとかとんでもないお値段でびっくり!!(まぁとんでもお値段の見つけてきたんやけどもw)

 

これは流石に比較対象になんないんじゃないか…とも思いつつ…

 

ただ、プロジェクターならこれよりも大きい100インチくらいの投影できるイメージがある!しかも上記の商品の値段と比べるとかなりお求めやすいのが多い!(単体で見たらぼちぼち高いw)

 

テレビと違う点

・テレビ(いわゆる地上波)が単体では見れない。

(機種によるかもれしれません)

・8Kはない

(そこまでこだわることはない!?)

・音響にこだわると沼

(これはテレビも一緒かw)

・置き場所が違う

 

あれ、ありじゃね?

テレビかモニターを買い足そうかと思っていたんじゃけど…地上波見ないし(ネットばかり)。出力端末はいっぱいあるし(スマホタブレット、PCなど)。壁にドーン!って映せて、省スペースでいける。そして、一般的なテレビを買うより安い。あれ?これプロジェクターありなんじゃね?ちょっと探してみようかな…

 

 

ほら、これ(↑)とか、いんじゃないかと思うんやけどな。

(まだ金額とかでししか判断してないけどw)

 

今の所のプロジェクター条件

・明るい部屋でも見やすい

(部屋を暗くしないと見えないイメージ)

・スクリーンなしで白壁に映せるやつ

(壁などを傷つけずに設置したい)

・部屋の真ん中に置かなくてもいいやつ

(壁際に置きたい)

イメージでの条件やけど…どんなんがあるかワクワクしてます!!

 

なんかいいのが見つかればまた紹介します🐾

 

プロジェクター使ってみました!

hondananonaihonya.hateblo.jp

#1【ちょと気になる✨👀】FUJIFILM X-T4

FUJIFILM X-T4が気になる。

発売当初から気になっていたんやけど、sony機をメインに使っていることと資金面の問題からずっと気なっているカメラだ。

 

 

気になってるところ

FUJIユーザーさんの写真

SNSなどでFUJIユーザーさんの写真をみると、いいなぁ〜って思う。現像で色々足されている可能性もあるけど、個人的に気にならないし、むしろそれが作れるなら大歓迎じゃと思う。

FUJIのこと調べててよく目にするのが、フィルムシミュレーション。撮る時にいい感じの色にすることができるやーつ。僕のスタイルはRAWで撮って何かに出す時は全て現像しているんやけど、数枚なら気軽にいける。けど、枚数が増えると時間がかかるし、ちょっとキツイ。そんなことをしなくても、いい感じの写真ができるなら、他に時間が使えてもっと写真を出していけるんじゃないかと期待してしまう。(それでも多少の現像はすると思うんじゃけどねw

 

ダブルスロット

SDカードを2枚差して両方に保存することができる!最近の上位機種は大体この仕様になってるんじゃけど、今持ってる機材がそうじゃないから魅力ポイント。

撮影の時に、SDカードが2枚あるとバックアップとして保険がかけれるから安心。撮ったけどデータ飛ぶとか避けたいし対策はしときたいことやと思う。それと、RAWJPEGデータをカードによって分けて撮れると後が楽かなって期待もある。(※X-T4がこれができるかは不明)

 

レンズ群

こういうと語弊があるかも知れんのんじゃけどレンズがあんまない。じゃから個人的には2本あればこと足りんじゃないかと思ってしまっている。

XF35mmF1.4 R

XF16-80mmF4 R OIS WR

広角や望遠も欲しくなるかもやけど、これがあれば大体いけるんじゃね?って感じの予想。(現状の使用範囲から)

 

その他

シャッター音消音化、最大手ぶれ補正6.5段、USB Type-C、動画4K60p撮影、動画10bitとかが個人的に魅力を感じられる仕様や性能。

 

今買わない理由

全てがいますぐ必要な機能・性能ではないから、お金に余裕があれば欲しいということ。あと、バリアングル液晶と外部マイク端子部分の蓋が干渉すること。

特に気になる点は、シャッターボタンの位置。実際に持ってみたことがあるんじゃけど、今の僕の感覚では違和感を感じてしまったから。手に持った時のフィーリングは大事にしたいかなと思う。(使ってたら慣れるやろうけどもw

 

ちなみにAPS-Cじゃからっていうのは気にならない。今もメインはAPS-Cやし。ただフルサイズの良さも知っているのでお金があれば欲しいカメラ。

 

使ってる人の写真やYouTubeとかで見てると、いいカメラなんやと思うし、使ってみたいカメラ。(FUJIFILMが使ってみたいという思いでもある)僕はもう少し、使ってみたいなぁ〜と思いながら価格調べたり中古市場をうろうろして過ごしていくんだろうと思う。

 

お金さえあれば!!!

 

 

Adobe CCをお得に使用する方法

Adobe CCをお得に使うならこれ経由がいい!

↓↓↓

 

f:id:PeKe:20211202230425j:plain

 

Adobeは学生価格なら安い!

Adobe CCは通常盤は年間費用がめちゃ高くて気軽に申し込めない&ランニングコストがかかる。学生割引はなかなか魅力的な金額やけど(でも高いけどw)、一般人は…。って人におすすめ!「通信講座に申し込んで学生になればいい!」って方法です。それなら学生価格で購入できるぜ!って方法なのがこれ。

※正確には学生価格ではなく「学生価格+講座料」って感じの金額になっています。

 

Adobeソフトはなんだかんだ役にたつ

PhotoshopLightroomillustrator、Premiereなど魅力的なソフトが多いAdobe。またこの関係性や需要性も高く、例えば…動画作るだけでもpremiereで本編作成、PhotoshopIllustratorでサムネや差込資料や画像作成なんかもしたくなってくる。

 

Adobeソフトを2つ以上使う予定ならこれがいい

Adobe製品一つだけなら通常で購入する方が安いけど、2つ以上使用予定ならこっちの方がいい!

デジハリ

PhotoshopLightroomだけらフォトプランでOK(クラウドの容量は金額で変わる)

 

iPadが完全にPCの代わりにならないと思うこと。

※注意

この記事は筆者がiPadを使用していて…あ、iPadは完全にPCmの代わりにならないなと思ったことを主観で書いております。内容には個人差があることが含まれますので予めご了承ください。

f:id:PeKe:20211201005916j:plain

iPadが完全にPCの代わりにならないと思うこと

OSの違い

最新のiPadのCPUにはMacBook Airに使われているものと同じものが使われている。つまり、性能としてはPCと同じパワーを持っていると言っても過言ではない。が、OSが違う…。これが同じであればPCと同じ感覚で作業を行うことができるのに、iPadらしい動きになってしまい、「PCでいいじゃん」感が出てしまう。

iPad特有の性能としては下記の3つ
  • 画面タッチ
  • ペンシル
  • 直感的なアプリの数々

これがMacBookでできるようになれば…「iPadとは?」という現象が起きかねないし、それを見越してかアップルはMacBookにはこれらは搭載しないといった記事を見たことがある。複数台買ってもらった方が利益は取れるし、何かといいもんね。ま、使う方としても、複数台のメリットもあるから個人的には今のままで問題はないんじゃないかと思ってる

 

ブラウザの対応問題

よく気になる点は下記の3つ

  • YouTubeに動画をあげれない時がある
  • Twitterのツイートボタン問題
  • 記事など書いていて画像挿入枠が画面の外にはみ出すこと

動画投稿に関しては、大きなファイル容量のものはあげれないことがあったりするらしいし、現にあげれなくてあわあわしたことがあります。(先日もあわあわしましたw)Twitterは投稿時、画面から「ツイートする」のボタンがはみ出すことがあって押せない(スライドもできない)状況になる。今は画面を縦向きにしたりして対応している。それと記事など書いていて、画像挿入画面が、これまた画面の外に表示されることがあり、何度かやり直す必要がある時がある。

 

ただiPadはいいものだと思うんよ

PCと同じように使おうとするから無理が出てくるだけであってこれは重箱の隅をつっついたような内容だとも思う。(iPadのみで作業した際に出る問題が多いし)そういった意味ではPCの補佐的な役割・簡単な作業の効率化・コンテンツ消費という分野においては最強のツールだと感じています。

 

初めてiPadを買う人へのおすすめ

初めてのiPad

Air4がおすすめ、オールラウンダー的にそつなくiPadでできることをこなしてくれる。

 

効率的が上がるなら2台持ち上等!

それならipad mini +iPad Pro 12.9の組み合わせがおすすめ。その人の使う環境(PC)にも左右されるけど、がっつりiPadでクリエイティブしていくならこの組み合わせがおすすめ。(※目的によっても変わります)

 

素敵なiPad生活を送っていただけたら幸いです←

Apple Watch 2台体制という構想

※注意

この記事は筆者の考え・感想を書いたものです。

f:id:PeKe:20211130145158j:plain

Apple Watch2台体制という選択

前回の記事でも書いたが健康診断の心電図で、不審な点が見つかった。(

【要検査確定】健康診断に行ったら「ブルガタ型心電図」と言われました。 - 本棚のない本屋

)こんな時、不安を少しでも早く解消するために、次の日にでも検査を受けたいもんじゃけど、健康診断の結果の返却待ち期間があり、その後病院の予約となる。年末年始もあるし、予約が取れるのは結構先になりそうな気がする。

 

うーん。

 

偏頭痛とかって病院に行った時に痛くなければいけないとか聞いたことがある。今回のやつもその時、同じ症状が出なければなんともなく済むかもしれない。データ取っときたいなって思い返したら腕に付けれたやつを思い出した。Apple Watch SEだ。

これで心拍数の記録はできる。(ってかしてたw)出したことないけど、PDFでも出せるらしいし、これからも取り続けて、必要であれば再検査の時に提出してみようかと思う。

Apple Watchでは心拍数、病院でのは心電図。それぞれ違うけど、心臓に関してはこの2つのデータは重要っぽい。

 

で、まぁ、案の定の問題がある。バッテリー問題だ!Apple Watchのバッテリーを数日持たせるのはなかなか厳しい。なので、家に帰ったら外して充電して、次の日の朝出かける時に付けていた。そんなサイクルじゃったから睡眠時のデータがない。

 

あ!

 

外と内と使うやつを変えればいんじゃね!?ってことで一応調べてみたら…結構2台使用のレビューとか出てた。(ほんのちょっとだけひらめいてやったぜ感を感じてたやけどな)

それらの情報によると、2台接続は簡単で、付けてる方にベアリングされるから付け替えるだけでいいらしい。しかも、ヘルスケアのデータは集約されるらしい。(歓喜!!)あーこれ、もう2台持ちしてほぼ常に付けて心拍数のデータとって要観察ができるんじゃないか?って思ったら…物欲が湧いてくる。

昼間用のやつセルラータイプにして、7のでっかい方(45mm)にしてiPhone脱却計画なんか進めていってもいんじゃないかwww(←ちょっと前少し描いた構想)

 

と、まぁそんなこんなで、Apple Watchを買い増しするかもしれません。金額の問題もあるので色々計画していきたいと思います。まさかこのため(2台持ち推奨のため)に、Appleはバッテリー性能を爆上げしないんかな?まぁそんなことないかw

今のところは安定のGPSモデルが第一候補かな

追記

途中、Apple Watchやと心拍数しか測れないって書いてますが、7から心電図もアプリを使って計測できるようです。(Apple公式サイトより)心拍数の精度はいくつかのサイトなどでその大まかな正確性が試されていました。心電図はどうなんやろ?正確やとめっちゃ嬉しいし、購入する意味・必要性がマジであると思えるぞ!!!

 

【要検査確定】健康診断に行ったら「ブルガタ型心電図」と言われました。

※注意

この記事は筆者の日記となっております。医療的な名称などありますが、正確な情報ではない可能性がございます。予めご了承ください🙇‍♂️

f:id:PeKe:20211129221502j:plain

送迎・ワンドリンク付きフェスティバル「健康診断」

本日、健康診断に行ってきました。確か去年もこの時期に行ったと思う。去年初めてバリウムを飲む検査をしてみて、あんがい楽じゃね?って思ったので、今回も飲んでみる事にしましたが…ヤバかった今回マジでキツかった…去年と味とかもかわらんけど、キツかった。なんでだろ?ゲップもしたけど大丈夫やったんやろか。

 

血圧を測られるのは苦手です。ぎゅーって腕を締め付けられると、血管がドクドクするのがくすぐったくて…機械で測ると高確率でエラーを起こしますwただ今回は一発で成功。自分をコントロールできた感じがしてドヤ顔してたかもw

 

ってな感じで、妙なポイントで敏感なので、心電図も苦手です。冷やっこいしなんかくすぐったい、尚且つ血のドクドクを感じて気が気じゃない!そして検査してくれる人の顔のメガネをみて思い出す…「あ、メガネ忘れた!!」っつい言葉にしたので周りの視線を集めてしましましたwそんなこんなで、やっぱりくすぐったかったのでエラーが出たのか2回測られてたwまぁ、毎度のことである。(確か前回は途中で紙がなくなったw)

 

そんなこんなで、最後の問診待ち…なかなか呼ばれない。あれ忘れられてる?←TV見入ってて呼ばれてないことに気づくのが遅かった。緊急のなんかで先生が来れない時もあるとかと聞いていたので、まぁそんな感じかと思っていた。

 

んで、やっと呼ばれて第一声。「体調はどうですか?」と聞かれたもので、問題ないことを伝えた。「えっと、珍しいので機械の過度なものかもしれませんが…心電図でブルガタ型が出てます。(中略)極端なことを言えば、突然死のリスクがあります。」

 

ん?

 

ん?

 

ん?

 

そのあとなんか少し説明を受けたけど…あんま覚えてないし、聴きながら、あ、これ衝撃すぎて何にも記憶に残りそうにないから「ブルガタ」だけで覚えとこうって思いながら聞いてた。

覚えてる限りでは、

  • 専門機関で検査を受けた方がいいこと。
  • 機械のなんかででた可能性があるということ。(ただ去年のも近いものがあったとかw)
  • 治療法はなく経過観察しかないということ。

っぽい。

 

帰宅後、「心電図 ブルガタ型」で検索して出てきたことを見てモヤモヤはました。翌朝突然死として発見されることもあるため、ポックリ病と呼ばれていた病気の一つだということ。ブルガタ型心電図とブルガタ症候群というのがあって、症候群の方がやばいということ。両者は似ているが同じでななく、心電図と判断されても症候群になることはほとんどないということ。などなど…不安と安心が入り乱れることとなりました。とりあえず、健康診断の全ての結果を待って要検査の流れだと思います。

 

気楽に受けた健康診断で、「死ぬこと、生きること。」を考えることとなりました。ただこの病気(体質?)のこと、もう少し調べようと思いました。あと「1日1日を大切に生きよう」って思いました。明日、目が覚めない可能性微レ存、ナノデ。

【備忘録】カメラ、写真、動画に関係する用語

※ATTENTION
この記事は筆者が「?」って思ったことを備忘録的にまとめたものです。間違った部分などあるかもしれませんので予めご了承ください。

f:id:PeKe:20211128111700j:plain

【備忘録】用語集

色温度

光を数値化したもので、単位はK(ケルビン)。数値が低いと赤くなり、高いと青くなる。人の目はどのような光の環境でもだいたい白を白と認識できるが、カメラはそれが完全にできないため、「白」を認識させるために設定することが多い。グレースケールを使用して合わせる。また表現の手法として、数値を下げて、夕日をより夕日らしくしたりする方法もある。

 

黒つぶれ

暗い部分が徐々に暗くなっている(階調)のではなく、真っ黒になってしまっていること。

グレースケール

PC上、写真での色表現の一種。カメラの色温度設定時に使用することがある。カラーチャートの中に含まれていたりする。複数台の機材で撮影すつ場合、明るいとことから暗いところに移動する場合など気にする必要がある。

 

日中シンクロ

日中屋外でフラッシュを使って撮影すること。逆光時、暗くなっているところをフラッシュの光で明るくして撮影するテクニック。普段目にしている世界とは違う雰囲気の写真が撮れる。

 

パンフォーカス

画角内のほとんどにピントがあっている状態のこと。「被写体深度が深い」などとも言う。和製英語で、英語では「ディープフォーカス」と言うらいい。F値が高い状態で撮影が可能。

被写界深度

ピントが合う範囲のこと。ボケが多い=(被写界深度が)浅い。手前から奥までピントが合っている=(被写界深度が)深い。被写界深度は、F値焦点距離で決まる。

 

露出補正

カメラが決めた(判断した)明るさを調整すること。プラスにすると明るく、マイナスにすると暗くなる。

 

おわりに

色々やっていくと「?」って用語が出てくるのでその都度追記していく予定。自分自身のまとめやけど、もしかしたら誰かのお役に立っていれんば幸いです。

 

WindowsかMacか

※だたの雑談記事です。

前置き:筆者はガッツリアップルに囲まれた作業環境です。(←最近気づきました)

f:id:PeKe:20211127150308j:plain



おすすめは…

どんな環境にでも対応できるという意味でWindowsです。

 

その理由

共有・連携のしやすさ

スペックとか金額とかそういうことじゃなくて…ここ!使っている人が多いから製品の種類も多いし、対応サービスも多い。分からなくなってググっても答えを見つけやすい。

例えば社内や社外の人とファイル共有しようとする時とか、OSが違うとあわわすることがあるし、違う場合それを気にしなければならないというタスクが増えちゃって面倒。会社とかは大概Windows使ってるから気にもしなくていい気がする。たまにMac環境会社があるけど…(個人的には羨ましいw)

 

ゲームができる

これは世の中でもよく言われているけど、最近流行りのPCゲームはMacではできないから。ゲームもできるPCってことでWindows
Macには一応ゲームはあるw

 

Macは?

個人で、またはMac環境チームと仕事を完結することが多い。PCゲームをしない。ならおすすめ!!!あと、専門的なことがチラホラあって…(それはまたいつかw)

 

おすすめ環境は

PC:Windows

タブレットiPad

スマホiPhone

この環境は仕事もプライベートも全ての端末が生きる環境が構築できると思う。そういう意味でiPadは、サクッとアプリで軽快に補助をしてくれるので大活躍なのです←

hondananonaihonya.hateblo.jp

 

iPad Pro 12.9 (第5世代)が欲しいと思う気持ちを文字にしたもの

※ご注意

ただiPad Pro 12.9(第5世代)が欲しいと思う理由を主観全開で書いた記事です。

f:id:PeKe:20211126134143j:plain

欲しい理由

作業領域拡大

最近は、ほとんどのことをiPad Pro 11(第2世代)で行っているんやけど、ちょと小さいなと思うことが増えてきた。

●写真編集・加工

●動画編集

が、狭いなと思う主な作業。12.9やともっと広いんだろうなと思うと欲しくなる。

 

高画質のディスプレイ

Liquid Retina XDR液晶っていう、ちょー綺麗らしい液晶を搭載している!黒が綺麗に映るらしくて…写真編集とか鑑賞にめっちゃいいやん!って思って欲しい。

※この液晶はiPadでは12.9インチ(第5世代)のみ

ちなみにリフレッシュレート120Hzは12.9インチ(第4世代)から。

 

膝の上で使える

ソファーとかに座って11インチを膝の上に置いて何かするとすると、足を閉じた状態じゃないと置けないという…長時間は辛い体勢を強いられてしまう。これがあぐらを書いた状態でおけたりすると最高なんじゃけど…どうだろう。

※この問題は15インチのMacBook Proでしか解決してないのできびいかもしれない。(13インチでもダメやったし)

 

Thunderbolt3に対応

SDカードや外付けSSDとデータをやり取りすることが多いので。その時間が短いの嬉しいし、外部ディスプレイ出力も何気にあると便利やから欲しい。

 

 

ちょっと気になる点

重さ

でかいから思い。長時間手に持って使用することをこのサイズに求めてないから大丈夫。あと、90%くらいは家の中だけで使うだろうから持ち運びの負担も大丈夫そう。

 

メモリ

ストレージが1TBと2TBのモデルはメモリが16GBとという噂がある。CPUがM1になってもPCと同じスペックを持ってるけど、まだその力を発揮できる環境になってないから、大丈夫。PC版のFinal Cut Pro Xとかが動くような環境になったら更に化けるやろな。でもストレージによって変わるって知ってどうせならいいのが欲しいなとも思う。(超高くなるけど)

 

純正キーボード(アクセサリー類)

今の所の用途ではMagic Keyboardは必要だと思ってる。膝の上では外付けマウスとか使えんし持ち運ぶもの増えるし。11インチでもその凄さは実感してる。ただその値段よ…「ヴッッ」ってなるようなお値段。(ちなみに画面保護フィルムとかも高くなるw)

 

金額

これは…まぁ…ねぇ…。M1 MacBook Airが余裕で買えちゃう値段になるからね。そっちの方がコスパが良くて、できることが増えるのもわかる。(持ってるし)けど、気軽にサクサク使うっていう意味ではiPadが合っている気がする。こだわって何か作るならPCやけど、コンスタントにそこそこのクオリティのものを出していくっていう意味ではiPadかなって思う今日この頃。

 

 

まとめ

iPad Pro 12.9(第5世代)1TB以上、欲しい!!!w

正直あると便利で快適になるんやろうけど、なくて困っているわけじゃないから引き続き迷います。←

 

iPadの充電器(電源アダプタ)のワット数

iPadの充電器(電源アダプタ)のワット数はアップルの公式サイトに載ってるから、追加購入のときは確認しとくといいよ。

 

→ Apple USB 電源アダプタについて(Apple公式)

 

f:id:PeKe:20211125090832j:plain

 

追加で欲しい時は…

  • 別の場所に常設
  • 持ち運び用
  • 壊れた

とか、かな?

とりあえずのおすすはこれ

・ANKER POWERPORT III NANO 20W

ipadって12.9インチでも20wで充電できるから、固定で単発の充電用にするならこれで十分であーる。

 

重宝しているやつ

・RAVPOWER RP-PC105

ちょっと大きいんやけど、これでMacBook Pro 15inchを充電しながら、iPadiPhoneを充電したりしてるやつ。(65wなのにすげぇーよ)持ち運びの時に電源アダプタを2個持ち運ぶんならこっちの方がいいかな?ってことで使ってる。今のところ問題なし!今まで、でっかい Mac用とiPad用のを持ち運んでいたことを考えたらま荷物が減ってありがたい。
iPhoneiPad充電目的ならもう少し小さいのでも対応できるんじゃないかと思う?)

買うときに気をつけなあかんのは、これケーブル付属してないからケーブルも一緒に買うとかと他で用意が必要だーよ。

 

 

hondananonaihonya.hateblo.jp

【2021年11月】iPadおすすめアプリ「動画編集・写真加工・メモ・ノート・読書(?)」iPhone /Androidでも使えるやつは使える!

f:id:PeKe:20211124142024j:plain

 

iPadデビューしたって?

iPadはアプリを使いこなすかどうかで、動画鑑賞専用端末化を防止できるし、生活変わるから!ってことで、これためしてみたら?

動画編集

PCの動画編集ソフトのようにじっくり編集

・LumaFusion

有料だが本格的な動画編集アプリ。PCの動画編集ソフトに慣れていれば直感的に操作ができると思う。初めての場合は、慣れるまで時間がかかるかもしれないけど、YouTubeなどにチュートリアル動画があふれてる。

LumaFusion

LumaFusion

Luma Touch LLC¥2,440posted withアプリーチ

 

直感的に動画編集

・Clips

・VN

・CapCut

色々なプリセットがあり直感的に動画編集ができるアプリたち。PCの動画編集では作れないものなどがある。SNSに短めの動画をコンスタントに投稿するという意味ではかなり重宝できるアプリ。

Clips

Clips

Apple無料posted withアプリーチ

VN ビデオエディター

VN ビデオエディター

Ubiquiti Labs, LLC無料posted withアプリーチ

CapCut - 動画編集アプリ

CapCut - 動画編集アプリ

Bytedance Pte. Ltd無料posted withアプリーチ

 

写真加工

イメージを選択して加工

・Pixlr

好みのイメージを選んで写真加工ができるアプリ。色んなプリセットがあることと、重ねることもできるので楽しいアプリ。画角や、彩度など細かな調整もすることが可能。

Pixlr フォトエディタ

Pixlr フォトエディタ

Inmagine Lab Pte. Ltd無料posted withアプリーチ

 

ちょっと本格的写真

LightRoom

Adobeの写真現像ソフトのアプリ版。自然な加工(キラキラのエフェクトではない)をしていくにはオススメ。またRAW現像にも対応しているので、ミラーレスで撮ったRAW写真も現像できる。またアプリ版ではiPadiPhoneでRAW写真(DN G形式)で撮ることも可能。

Adobe Lightroom:写真加工・編集・高画質カメラ

Adobe Lightroom:写真加工・編集・高画質カメラ

Adobe Inc.無料posted withアプリーチ

 

写真を動かせるやつ

・Motionleap

写真に映ってる雲とか、滝とかを動かす加工ができるアプリ。これ結構楽しいで〜w他にもキラキラのエフェクトとかSNSでたまに見る「うぉw」って加工ができるから是非!

Motionleap:Lightricksの写真アニメーター

Motionleap:Lightricksの写真アニメーター

Lightricks Ltd.無料posted withアプリーチ

 

PhotoshopiPad

・Affinity Photo

画像加工アプリ(有料)。いわゆるPhotoshopみたいなやつ。本家のiPad版もあるんやけど、PC版を想定してダウンロードしても…物足りない感が万歳なんよ。(月額性やしw)このアプリは有料やけど、PC版のPhotoshopみたいな感じのことができるから買って損ないよ。

Affinity Photo

Affinity Photo

Serif Labs¥1,220posted withアプリーチ

 

デザイン系アプリ

・Canva

テンプレートが豊富で簡単に動画や画像がで作ることができるで。白抜きが超一瞬にできるから、PCでの白抜き作業っていったい…って思うくらいやで。YouTubeのサムネやインスタのリールとかをテンプレートを軸に作れる。たまにデザイン系の仕事で参考にしてたりもする。←このアプリで完結させようと思うとPro(課金)した方がスムーズ。やから参考w

Canva-インスタストーリー,年賀状デザイン作成や写真編集

Canva-インスタストーリー,年賀状デザイン作成や写真編集

Canva無料posted withアプリーチ

 

メモ・ノート

とがった使い方をしないならかなり優秀

・純正メモ

色んなメモアプリが開発されているが、iPadに入っている純正メモアプリが標準的で使いやすいような気がする。

メモ

メモ

Apple無料posted withアプリーチ

 

無限のメモ紙

・コンセプト

紙の端っこがないメモアプリ。360°無限に続くアプリ。(メモ界の精神と時の部屋みたいな感じ※空間だけw)ペンや色の種類がやべーくらいあるから選ぶのも楽しい。(たまにめちゃ迷うw)直感的にどんどんいろんな方向にも書いていけるから色んな用途に使えるメモ紙。(紙?)

コンセプト

コンセプト

TopHatch, Inc.無料posted withアプリーチ

 

何かに特化したアプリ

・GoodNotes5

誰かに見せる用のノートを作成するのに特化したようなアプリ。かなり有名なので調べるとめっちゃ紹介記事が出てくるのでぜひそちらをw

GoodNotes 5

GoodNotes 5

Time Base Technology Limited¥980posted withアプリーチ

 

・Notability

音声録音機能がついたメモアプリ。

Notability

Notability

Ginger Labs無料posted withアプリーチ

 

お絵描き

上級者になれるかもしれない!?

・Procreate

有料アプリやけど…お絵描き素人でも使いやすかったアプリ。(ごく稀に使用中w)機能というか…道具(ペンとか)がめっちゃ入ってて素人にはどれをどれに使うのかの正解はわからないけど、書いてて楽しい。有料なので広告がないのが何気にストレスないんだなって感じ。

Procreate

Procreate

Savage Interactive Pty Ltd¥1,220posted withアプリーチ

 

無料アプリをなめてはいけない!!

アイビスペイント

無料のお絵描きソフトならコレ。レイヤーとかの機能が使えるのはもちろんのこと道具も豊富。(足りているかどうかの判断は出来かねます)無料なので、広告表示があるのが耐えれるかどうか。あと、少しお絵描きのスペースが狭いかも?mini系だとかなり狭い印象。miniで大きい本格的な絵を描くことはあまりないだろうけど。(ラフ画くらい?)

アイビスペイントX

アイビスペイントX

ibis inc.無料posted withアプリーチ

 

メモとお絵描き系はペンが超活躍するアプリやからスタイラスペンでもあった方がええよ。迷ってあれこれ探すのもええけど、めんどくさかったら純正のを買うのをお勧めするわ〜。

 

雑誌・漫画

やっぱこれが王道

Kindle

電子書籍の定番アプリ(かな?)Amazonプライムを契約してる人は利用してる人が多いイメージ。個人的には小説など読まないけど、雑誌のサンプルで流し見がかなり便利。最近はPhotoshopとかの参考書(的な?)を買って、iPadで必要な時に見たりして使おうかと計画中。KindleiPadは大人の事情でアプリから直接購入できない仕様になっている。(近日解放予定らしいけども…)なので、SafariとかからWeb版のAmazonにログインして「電子版」を購入する必要がある。小手間を乗り越えた先には快適が、あるはず!!←

Kindle

Kindle

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ

 

なろう系の宝庫(!?)

・ピッコマ

ファンタジー系の漫画好きならこれ!タイトルが多いのと、無料でかなりの量が読めるからおすすめ。

ピッコマ

ピッコマ

Kakao Japan Corp.無料posted withアプリーチ

 

とりまおさえとく?

・ジャンプ+

これはとりあえず抑えとくべき。アプリとして優秀なんはiPad横向きに対応しているっていうこと。←この感覚はちょっと気持ちいい!

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ

SHUEISHA Inc.無料posted withアプリーチ

 

あると地味に便利

翻訳アプリ

・DeepL

コピペ対応翻訳アプリ。webページ翻訳なら、Chromeでまぁええかなぁーって感じやけど、これコピペしても使えるからあると稀に役立つで。iPhoneでも使えるんやけど、スプリットビューがあるiPadなら更に活躍するかも。(まだiPadで使ってないからかもw)

DeepL翻訳

DeepL翻訳

DeepL GmbH無料posted withアプリーチ

 

なんでか純正アプリがない、問題。

・電卓+

純正のアプリがなぜかiPadにはなくて…た困ることがあるかもしれん。そんな時はこれ入れとけばよきよ。ウィジェットでホーム画面に出しといたら、そのまま電卓として使えるからね〜。探す手間も省けるってもんよ。

電卓 + 関数電卓

電卓 + 関数電卓

International Travel Weather Calculator無料posted withアプリーチ

 

とりあえずこんな感じ

急ぎでまとめたから多分まだまだあるけど…ざっくり日常的に使っててるおすすめをまとめたから気になったやつダウンロードして試してみてや。素敵なiPadライフを〜🍀

関連記事メモ

iPhoneへの電話をiPadで受ける方法

iPhoneのLINEをiPadで受け取る方法

iPadのケース。オススメは2つ持ち。

 

iPadのケース。オススメは2つ持ち。

f:id:PeKe:20211123100909j:plain

iPadのケース選びは用途と気にする点によって変化。

マルチに対応

迷ったらとりあえずコレ。

※背面がマグネット式になっているタイプのiPadに限る

いいところ
  • マグネット式で着脱が楽
  • カメラの凹凸をカバーしてくれフラットにおける
  • 持ち運びのときペンを固定してくれる

とりあえず一個あると重宝するケース。初めちょっと臭い(数日で消えました)。

 

PCライクに使いたい

ちょっと高いけどやっぱこれ

※購入前に対応機種の確認は必須(iPadの年式・サイズ)

 

いいところ
  • キーボード・トラックパット付き
  • バックライト付き(キーボード)
  • マグネット式で着脱が楽
  • キーボード充電・電池不要
  • 膝上に置いても安定

コレひとつでほぼPCライクになるっていうのは楽。キーボーの感触は良好。トラックパットはさすがAppleって感じ。ただちょっと重い。(※重さだけでならMacBook Airを持ち運ぶか迷うくらい)それからこれをつけたままノートのように机に置いてメモなどをとるのはなかなか難しい。(逆パカしない)

 

ロジクールからちょっとお値段おさえめのも出てるよ。足の上とかでは使いずらい(背面スタンドのため)こととかが大丈夫ならコレアリかも。

 

環境(TOP)によって使い分ける

PCがある(持ち運ぶ)日

iPadはPCでの作業などを補助することが多くなるのでカバーのみ。

iPadで行える作業の日

マジックキーボードを付けてiPad一台で作業をこなす。

家で読者や動画を見るとき

スマートカバーで色んな場所でリラックス

※お風呂は注意

家でがっつり作業

マジックキーボード!!ソファに座って作業できるので場所を選ばず思いたった時に使えるのが嬉しい。あと、家やオフィスにiPad作業環境を整える方法として、ブルートゥースキーボードやマウスをセットしておくという方法もある。大抵の場合、マジックキーボードを買うより安い。持ち運びだと重さをより個数が減る方がいいかと思うのでマジックキーボードをお勧めするけど、特定の場所で作業するならこの方法もあり!好みのが選べて楽しい!ただこの構築を妄想し始めると…PCでいんじゃね?って感覚がチラホラなので、その辺りはあなたの環境と感性に合わせてw

 

iPhoneのLINEをiPadで受け取る方法

f:id:PeKe:20211123092422j:plain

iPhoneのLINEをiPadで受け取る方法

iPhoneでLINEを使用している。iPadにLINEアプリがダウンロードしている状態でのものです。

カメラ(QRコード)を使った方法

iPhoneのLINEでログインを許可する
(設定>アカウント>ログイン許可)
iPadのLINEで「QRコードログインを行う」
表示されたコードをiPhoneで読み込む
iPhoneのLINEアプリ>友達追加>QRコード

 

メールアドレスとパスワードを使った方法

iPhoneのLINEでメールアドレス登録をする
(設定>アカウント>メールアドレス)
②メール認証を行う
iPad版LINEでメールアドレス、パスワードを使ってログイン