MENU

MFでヤギ(動態)の撮影に挑戦!!【a7ⅱ× Pentax M42 Super Takumar 55mm F1.8】

こんにちは、Sa-Sha🐾です。

 

今回は、MF(マニュアルフォーカス)でヤギを撮ってきたときのお話を書いていきます。

 

 

事前準備をしていたら、AF(オートフォーカス)が使えるレンズで撮ってたとも思うのですが、、、あいにく、オールドレンズを付けてぷらぷらしてる時に、ヤギに出会ってしまって...そんな中で、悪戦苦闘した、言わば日記みたいなものです。

 

 

よければ続きをご覧ください。

 

この記事は、PR広告を含んでいます。気が向いたらご利用ください。

(めちゃめちゃ助かります)

 

気になるけど...

「おめーに広告費が入るのはきにくわねぇ!!」

って人は、気になったワードやサイトをご自分で検索してください。

(おそらく他の誰かの収入になりますw)

 

※この記事でお勧めしている生成AIは広告やプロモーションを受けたものではありません。

 

a7Ⅳを購入したことで、ぷらぷら散歩にはa7ⅱにTakumar 55mmの装備で出かけることが多いのです。そのままって感じより、なんかいいって感じの写真が撮りたくてって感じの理由で。

 

 

ご存じの方もいるかと思いますが、このレンズをつけるとa7ⅱではAFが使えません。MF固定となります。散歩のときはじっくりピントとか考えながら撮ってるのが「写真撮ってる」って実感が好きで最近はまってます。

 

 

そんな装備の散歩中にヤギに出会ったのです。(田舎あるあるかもしれません。ヤギ飼ってる or 飼育してる所が多い)

 

 

さて、ヤギはメチャ動き回るってことで、動態ブレを防ぐためにSS(シャッタースピード)は早めにして(a7ⅱの限界の一歩手前にしたかな?)、ISOは100固定で(←この日の気分)、F値は…F2くらいにしよ。

 

 

って、思ったのが苦戦の始まり始まり、ヤギ動きまくる動きまくる。

 

 

つまりは、ピントのあってないやつの連発。でもほぼ動きが止まってるからSSは問題なしと思うことに...。

 

 

AFが使えるレンズなら、コンティニュアスAF(SONYの場合)と瞳AFを駆使して動きに合わせついていけばいいけど、今回はMFだ!これは、動きを先読みせねば...

 

 

後から思えば、なぜワンシャッターにこだわっていたのか…連写すればよかったやん。

 

 

って感じで、悪戦苦闘しながら撮った写真の個人的betterがこちら。

↓↓↓

 

ぎり、目にピントがあってそうな感じのが撮れた!!それなりによくね?自画自賛させてくれ。ってか、なぜF2で撮ろうと思ったんや...。

 

 

でもま、今回はこれが撮れたってことで、生き物の撮影のレベルがあがったことにしておこう。

 

 

 

ちなみに失敗作(?)の数々の一部

↓↓↓

 

 

いまさらやけど、これってヤギ?

 

 

今回使った機材