MENU

星空写真の撮り方・設定(Sony α7ⅱ × Tamron A046 )

f:id:PeKe:20201209214523j:plain

おはこんばんにちは、Sa-Sha🐾です。

星空撮影をしてきました。その時の設定や流れを備忘録的に書いていきます。これから星空を撮影してみたいっていう人の参考になれば幸いです。

 

 

 

使用機材

◆カメラ

◆レンズ
◆三脚

今回は、Sony α7ⅱにTamron A046(17-28mm F2.8)をつけて、三脚を使用し撮影しました。レンズは広角レンズでF値が明るいもの(F2.8以上に明るい設定のできるも)が推奨です。

 

星空撮影用のカメラの設定

F値、ISO、SS(シャッタースピード)を自由に設定したいため、マニュアルモードで撮影します。設定の基本は、F値:2.8(そのレンズの開放値)、ISO:1600、SS:10秒。これで試しに撮ってみて、ISOとSSを上げたり下げたりしながら明るさを調節します。

シャッタースピードが遅くなればなるほど、シャッターを押した時の振動が手振れに繋がりやすいので、リモコンやレリーズ(リモートコンバーター?)といったものを使用するのが万全です。僕は持っていないので、タイマー機能を使ってシャッターをきっています。(今回は2秒タイマー)

 

星空撮影の流れ

試し撮り

まずは基本設定での試し撮り。思ってたより星空撮れてるwでもちょっと暗いかなって感じ。写真の下の方が明るいのは外灯の明かり。

f:id:PeKe:20201209214731j:plain

ISO 1600 f/2.8 10.0sec jpeg撮って出し

微調整

もっと星の明かりを写したいと思ったので、SSを15秒に変更して撮影。

f:id:PeKe:20201209215247j:plain

ISO 1600 f/2.8 15.0sec jpeg撮って出し

構図変更

星空だけじゃと、光の粒々写真かな?って思ってしまったので、何か被写体を入れてみました。

f:id:PeKe:20201209220006j:plain

ISO 1600 f/2.8 15.0sec jpeg撮って出し

その後、色々構図を考えながら撮影しました。向きや場所が変わると設定の変更の微調整が必要になるので基本設定は覚えておくと楽かと。

また途中で、ピント合わせのことをすっかり忘れてて(それまではシングルAFでした)途中からマニュアルフォーカスに変えました。ピントは一番光ってる星に合わせるといい。(これがまた合わせづらいw)

f:id:PeKe:20201209220817j:plain

ISO 1250 f/2.8 15.0sec jpeg撮って出し

 

RAW現像で仕上げ

撮影が終わったらRAW現像で追い込みです!現像や加工は、楽しめたらOKって思っております。その時のルールがあるとすればそれに従うし、時間かけていい時はじっくりやったりします。(撮った後も写真を楽しめるから好きな方です)

で、現像した写真が下の写真です。それっぽくなってませんか?w

f:id:PeKe:20201209214523j:plain

 

おわりに

最後まで見ていただき誠にありがとうございます。機材さえ揃っていたら誰でもできるのであなたも是非挑戦してみてください。

撮影時、基本外灯のない暗い場所で行うと思うのですが、まじで真っ暗な所はお気をつけください。後、懐中電灯とかあると便利かもしれません。僕は、スマホの明かりでなんとか凌ぎました。

今後は機会を作って天の川写真とか撮ってみたいですね。そのためには星の勉強もしなくては!!←多分そこら辺がネックですw

 

使用機材リンク