夕方くらいから秋が感じられる様になりましたね。超眠いです!ども。Sa-Sha🐾(PeKe)@にちりん🐾です。
ドンキのスマートウォッチ(LIFE LOGGER)を使ってもうすぐ一年。結構使ってるなぁ〜って我ながら思います。一般的なレビューアーなら、新作商品とか人が気になってる商品をどんどん試して記事書いてたくさんの人に役立つ情報を発信してますよね。まぁ、僕はそんなタイプではないのでのんびりやってますw
今回はLIFE LOGGERのアプリでわかる睡眠時間をご紹介します。改めて見て思った事、いったい何時間寝たらいいんだろうって疑問。適度な睡眠時間…教えてください。
デハイクゾ
LIFE LOGGER専用アプリ
AG Life Logger
Iofit Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
このアプリ、ドンキのスマートウォッチLIFE LOGGERのためのアプリ。それ以外には使いませんwしかし…LIFE LOGGERはこれがないとただの電子時計です。設定もできません。出たばっかの時はなかなか使えないアプリの筆頭じゃったけど、ちょっとアップデーどされててぼちぼち使えるアプリになってきたんじゃないかと感じております。
LIFE LOGGERで睡眠時間がわかるよ。
時計をほぼ24時間つけてるのに抵抗がある人もいると思う。←個人的にはこれですwでも、健康管理って意味でとりあえず付けれるときはつけると様にしています。って事でつけたまま寝ると上の画像の様に睡眠時間が表示されます。
先日の土曜日の睡眠時間です。はい…めちゃ寝ました。秋ですもんね!?wwwしかも寝始めた時間はこれよりも少し前のはずなので表示より寝てます。深い睡眠、浅い睡眠がわかります。あれですよね、レム睡眠、ノンレム睡眠ってやつですよね。なんとなく面白い。途中起きた時間もなんとなくあってる様な気がする。(ちょこっと起きてTwitterでも見てたかな?w)
そんでもってこれが次の日。22時くらいには寝てたと思うけど…睡眠時間が00:01になってるけどもっと寝てます。この寝始めの時間が不安定な気がします。まぁ何をもって「寝た」って判断してるんじゃろうか?wけどこの日は一度も起きてないのは事実。そして起きた時間も性格。その辺はめちゃ精度高い!!
LIFE LOGGERで心拍数もわかるよ。
これがとある日の心拍数。昼から動き始めた感w夜途切れてるのはお風呂に入ってた時間。運動というものをしてない日はこんな感じである。平均的に数値がちょっと高いのは…不健康じゃからって事じゃなくて基本的にちょっと高い。前、健康診断で不健康は否定されたし、他のスマートウォッチも心拍数が高くなる傾向がある様なレビューを見た事がある。来月に健康診断があるから、月日が経って不健康になってた!!ってオチもなきにしろあらずじゃけどねwww
まとめ:スマートウォッチ楽しいよ。
電話にLINE、GmailとかTwitterの通知まで表示してくれるスマートウォッチ。スマホが大きくなって常にポケットに入れておくのが億劫になったあなたになかなかおすすめです。さらには今回ご紹介した様に健康管理なんかもできちゃいます。個人的には一年弱使ってきてそろそろもっと機能がついたやつに調整してみようかとも思うのですが…今は通知がわかればいいという感じなので当分このまま使い続けると思いますw
〜お知らせ〜
とてもありがたいことに、以前LIFE LOGGERのことを書いた記事を取り上げていただきました。良かったらそちらもご覧ください。