MENU

100均(ダイソー)で買えるもので物撮り用の撮影ボックスを作成!簡単だぁーよ。

f:id:PeKe:20200112210659j:plain

100均一のカエルさん

ども。Sa-Sha🐾です。

 

物撮りのために100均(ダイソー)で買えるもので、撮影ボックスを作成しました。誰かのお役に立てば幸いです。(あと自分の備忘録として書きます)

超簡単な構成でいけば、模造紙とLEDライトさえあればOKです!笑

 

 

 

デハイクゾ

 

ダイソーで買ってきたもの

f:id:PeKe:20200112211022j:plain

ダイソーで買ってきたもの

・フリーマルチパネル×4

・ワイヤーネットジョイント(12個入)

・LEDライト×2

・単3電池(LEDライト用)

スマホスタンド

・模造紙

合計10点1100円(税込)です。

 

買ってきたものを組み立てるとこうなる!

f:id:PeKe:20200112211519j:plain

撮影風景

①ボックスを組み立てる

※組み立てセットで売っていないので説明書なしw

②模造紙をなだらかな坂になるように設置←合わせてカットしました。

③撮りたい物(被写体)の左後ろ(右後ろでも可)にライトを設置

④撮りたい物の前側から③の影響でできた影を薄めるようにライトを設置

※同じLEDライトを使用しているため左側のライトより弱くする必要があるので、ビニール袋に入れてあります。←とレーシングペーパーを買い忘れたw

 

こんな感じになってます

f:id:PeKe:20200113224741j:plain

組み立てた状態

マルチパネルをこんな感じに組み立ててます。

下に一枚入れてるのは形を安定させるためです。

※ガスコンロの周りに置く、壁への油の飛び跳ねを防止するあれでも作れそう!

f:id:PeKe:20200113224753j:plain

模造紙はふわっとかけてるだけ



幅に合わせて模造紙を切って、坂になるように設置してます。

ボックスを反対に向けると上に板がくるのでそこから被写体の上からLEDを当てれるようにもなります。

 

撮影時に気をつけること

①撮りたいものの斜め後ろから光を当てる

②①でできた影を薄めるために前からライトを当てる

※この時、後ろのライトより弱い必要がある。←じゃないとまた影ができる。

③撮影する時は、撮りたい物から離れてズームして撮影する

(④ネットショップ用の物撮りならボカさないようにF値は高めに)

 

撮影写真

f:id:PeKe:20200112210659j:plain

こんな感じの写真が撮れました

こんな感じで撮影できます。影の感じで見るとちょっと前からのライトが強すぎますねwしかも足の部分少しボケてる。←F値変えるの忘れてた。ちなみにこの写真はα6400で撮りました。ネットショップに掲載する写真ってデータ量に制限があるからこれで十分。まぁ色々加工したりするならフルサイズとかの方がいいかもやけど…できるだけ撮って出しでの写真の方が手間が減っていいと思う。←大量に商品がある場合とか特に。

 

まとめ

要は「模造紙で傾斜を作って、被写体の斜め後ろと斜め前からライトを当てて撮影」ができればOKです。なので…超節約するなら模造紙とライトだけでOKです!しかも模造紙とライトが届く範囲の大きさのものに対応可能です。

ただそれだけじゃと、部屋の光の影響を受けたりしやすいので、今回はボック型を作成しました。紹介した写真では天井には板はついてないけど、ボックスをくるっと回転させれば天井がある状態にできます。その天井部分にLEDライトを置けば上からの照明を設置することができます。状況によって対応可能のボックスなんです!(えっへん!w)ただボックス型の弱点は、このボックスに入る物しか対応できないってこと。まぁ…合わせて大きく作ればいいいだけですけどね。

それから、模造紙の色を帰れば白い物の撮影にも対応可能です!(白い模造紙でもできるといえばできますが…)

 

プラスα

ダイソーには単3電池を使用するLEDライトと、単4電池を使用するLEDライトが売ってました。単3電池を使用する方が強力なライトでいい感じでした。←実は両方買ったw

 

ちなみに

Amazonとかで、撮影ボックスキットは売られています。しかも、そんなに高くないのです。お手頃価格のものはまじでお手頃です。こちらもありですよ。

 

この方法を使って商品撮影だけじゃなく趣味のものとか色々撮影して、写真を楽しんでいただければ幸いです。また、こんな方法でもいい感じに撮れるよ〜とかあったら、コメント欄やTwitterで教えていただければ幸いです。