MENU

春がきたぁ〜♪春がきたぁ〜♪桜スナップ2020’

最近は桜の写真ばかり撮っています。

少しでも春を感じていただければ幸いです。

 

 

 

デハイクゾ

 

桜Photo

f:id:PeKe:20200328123401j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8-2.8 ISO 100 F/2.8 1/2500 sec

 

f:id:PeKe:20200328123448j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8-2.8 ISO 800 28mm F/2.8 1/40sec

 

f:id:PeKe:20200328123437j:plain

Sony ILCE-7M2 FE 24-105mm F4 G OSS ISO 100 105mm f/4.0 1/400sec

 

f:id:PeKe:20200328123432j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8 ISO 640 17mm f/2.8 1/80sec

 

f:id:PeKe:20200328123427j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8 ISO 640 17mm F/2.8 1/80sec

 

f:id:PeKe:20200328123422j:plain

Sony ILCE-7M2 FE 24-105mm F4 G OSS ISO 100 105mm f/4.0 1/400sec

 

f:id:PeKe:20200328123418j:plain

Sony ILCE-6400 E 17-28mm F2.8 ISO 400 18mm f/2.8 1/4000sec

 

f:id:PeKe:20200328123408j:plain

Sony ILCE-6400 オールドレンズ(Nikon50mm) ISO 1600 1/60sec

 

f:id:PeKe:20200328123409j:plain

Sony ILCE-7M2 FE 24-105mm F4 G OSS ISO 1000 75mm f/10 1/80sec

 

f:id:PeKe:20200328123404j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8 ISO 640 28mm f/3.2 1/80sec

 

f:id:PeKe:20200328123403j:plain

Sony ILCE-7M2 FE 24-105mm F4 D OSS ISO 100 71mm f/4.0 1/400sec

 

f:id:PeKe:20200328123359j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8 ISO 800 28mm f/2.8 1/80sec

 

f:id:PeKe:20200328123358j:plain

Sony ILCE-6400 オールドレンズ(Nikon50mm)ISO 100 1/500sec

 

f:id:PeKe:20200328123354j:plain

Sony ILCE-7M2 FE 24-105mm F4 G OSS ISO 1000 77mm f/4.0 1/80sec

 

f:id:PeKe:20200328130036j:plain

Sony ILCE-7M2 E 17-28mm F2.8 ISO 320 17mm f/2.8 1/80sec

 

 

撮影機材

Sony α7ⅱ(ILCE-7M2)

 

Sony α6400(ILCE-6400)

 

Sony SEL24105G F4 G OSS

 

Tamron 17-28 F2.8

 

あとがき

ご覧いただきありがとうございます。春を感じていただけたでしょうか?最近は桜を探してうろちょろしまくってます。これから満開に近づいていくと思うので、もう少し桜の撮影が楽しみが続きそうです。スンゲーワクワク!!!

 

色々ありますが

少しでも良き春を〜♪

Sa-Sha🐾

 

MacBook Airを49,280円で買いました。(いろんな意味で)持ち運びやすい機種って最高!

f:id:PeKe:20200216223736j:plain

MacBook Air 2017

手軽に持ち出せて、ちょっと雑に扱えるようなPCが欲しい。

ってことでMacBook Air 2017を購入しました。

元展示品(新古品)を購入したので、49,280円(税込)でした!!!

めちゃ安かったwww(金額的には高いけど)

めっちゃいいー!!!

今回はそんなお話←見切り発車ですw

 

 

 

デハイクゾ

 

はじめに

今まではMacBook Pro13インチを持ち出して仕事をすることがあったのですが…

・スペック過多(外出先で行う仕事としては)

・重い(なんとなく)

・壊れるのとか怖い(18万円を持ち運ぶヒヤヒヤ感)

・ケーブル類を毎回つけ直し、カバンに詰め直しが面倒

ってことで、サブ機購入を考え始めました。

 

当初は、MacBook12インチの中古を買おうと思って家を飛び出したのですが…

途中でヤマダ電機に寄り道して、ちょっと話を聞くと…

以前展示してあったMacBook Air2017が、提示価格から55,000円引きになると!?

 

ってことで、飛びつき…

税込み価格、49,280円で購入しました。

※中古ショップやネットの中古より安かったw

 

 

使ってみた感想

一週間ほど使ってみましたが、サブ機として問題なし。

2017モデルまだまだ使えます!!

 

今回買ったMacBook Air 2017スペック

第5世代Core i5 1.8GHz 2コア

ストレージ:128GB

メモリ:8GB

グラフィック:HD Graphics 6000

画面の大きさ:13.3インチ

キーボード:シザーキーボード

重さ:1,350g

拡張端子:USB3.0×2 Thunderbolt2×1 SDカードスロット Magsafe2

バッテリー駆動時間:12時間

カラー:シルバー 

 

 

MacBook Air2017で行う作業

・文章作成

・ネットブラウザ

・写真現像(数枚程度)

これらをメインに行っていますが、問題なく快適に行えています。キーボードがシザーキーボードなので文字入力がめっちゃしやすい気がします。僕の基本的作業は記事作成なので、超ハイスペックは不要なんです。

 

 

MacBook Airを買ってよかった点

荷物が減った

職場ではまだまだUSBを使ったやりとりや作業が多い。なのでUSB-CしかないMacBook Proを使う時は、拡張機材が必須。でも、MacBook AirにはUSB端子が付いてる!(しかも2個)そんでもってSDカードスロットもある!!!写真撮って、SDカードを直接差し込んで取り込めるって、マジで神ッッ!←入り口が拡張コネクタ有りの状態からなので人生のためwww

職場ではPCを持って移動することも多く、ビローンってなんかついてる状態はやっぱ不便だったんですよね。(どっかに置いて忘れてしまいそうだったしw)

f:id:PeKe:20200216224413j:plain

MacBook Air 2017の右側

 

キーボードがいい

MacBook Air 2017のキーボードはシザーキーボードって言われる、ちょっとぽこっと出た感じのキーボードです。これがまた押しやすい。個人的にはペチペチ系のバタフライキーボードも結構好きなんですが、押し込み感があるやつもいいですね。入力してます感が指に伝わってきて、なんかこう…仕事してます感が湧いてきてテンション上がります。(バタフライキーボードはスタイリッシュでテンション上がるw)

f:id:PeKe:20200216223856j:plain

シザーキーボード

 

 

軽い(気がする)

Airならでは外観で、横から見ると斜めになっている。この分軽くなっている…ような気がする。確か…MacBook Pro13インチとの差はほとんどなかったはずwあと気のせいかもしれませんが、リュックに入れて持ち運ぶ時この斜めの部分が背中でわかるような気がする。(荷物を入れすぎ説もあり)

 

堅牢(と言われている)

MacBook Proのバタフライキーボードは心配な点がある。職場は結構小さなゴミが多い。なので故障がかなり心配でした。それがないってことでかなり安心感がある。それにネットではこのMacBook Air 2017は丈夫だってことで評判!!の記事をみたwだから安心感を持ってるwww

 

 

MacBook Air 2017いいよ

5万弱で、メモリ8GB、Core i5のノートパソコン(Mac)が手に入ったってことが一番テンション上がってます。わちゃわちゃ持ち運んで、ガシガシ使えるPC…めちゃ助かる。基本的には記事作成、調べ物でメインに使ってますが、写真編集や簡単なデザイン作成に使用しています。動画編集や、LightroomPhotoshopIllustratorを同時に起動して行き来しなければ、ざっくり快適です。

そして外(職場)で作成したものを、自宅に帰ってきたらAirdropMacBook Proに転送して追加編集って流れができてます。また自宅でも、デスク以外で作業する時はAirを持ち運んでます。気軽さっていい武器ッッ!!!Mac系にちょっとこだわってるのはこのAirdropのせい。ふとしたときに活躍してくれてまじ便利。(1台にまとめれば問題ないんだけどねw小さいのもいいし、大きいのもいいしw適材適所なんじゃないかと…思うことにしているw)

 

ちなみに

iPadをパソコン代わりに使う方法がiOSの登場で見直されて、キャッシュレスの還元祭りでiPadの販売台数が伸びまくっていますよねw個人的にはiPadをPCとして使う考えはほぼ賛成派です。iPad Pro10.5インチ、smart keyboardを持ってますが…機能的には使えます。セルラーモデルなので開けばネットに繋がってて使い勝手どこでも使えて便利です。

 

ただ使用場所が限定されるって点が残念な点。

※ここで言う使用場所とは、本体を置く場所のことです。

 

例えば、膝の上に置いて文章を書くスタイルの場合、 iPadだと不安定で文字を打つには不向き。画面の角度も一定で体勢を合わせなければ文章入力がしづらいって点で今回はPCとなりました。

 

「持ち運んで使う」が当初の目的だったので、MacBook 12インチだったのですが、中古で約10万前後で…約5万円でほぼ新品のMacBook Airが買えたので、持ち運びの大きさを我慢することにしました。この点は出費が抑えられてよかったと感じています。

 

これから記事連発!!

と言いたいところですが、どうでしょうかwww

出来る限り、いいものを作れるよう精進いたします。

 

 

気になるレンズの作例を見るのに役立つサイト

f:id:PeKe:20200118231908j:plain

こんばんは。PeKeです。

 

今回はカメラのレンズの作例が見れるサイトをご紹介。

作例ってレンズ検討の材料になりますよね。

個人的には、撮影の勉強になるような気もします。

構図とか、諸々ね。

ぜひ活用してください!←サイト作者ではない。

 

PHOTOH ITO

photohito.com

個人的に一番活用しているサイト。

「詳細検索」で気になるレンズを探しやすい。

メーカーとかレンズ名とか選択して探すことも可能。

 

GANREF

ganref.jp

「機材に絞って作例を探す」って意味では少しクセがあるサイト。

このサイトは

・機材レビュー

・撮影スポット

なんかも見ることができるのでためになるサイト。

 

 

100均(ダイソー)で買えるもので物撮り用の撮影ボックスを作成!簡単だぁーよ。

f:id:PeKe:20200112210659j:plain

100均一のカエルさん

ども。Sa-Sha🐾です。

 

物撮りのために100均(ダイソー)で買えるもので、撮影ボックスを作成しました。誰かのお役に立てば幸いです。(あと自分の備忘録として書きます)

超簡単な構成でいけば、模造紙とLEDライトさえあればOKです!笑

 

 

 

デハイクゾ

 

ダイソーで買ってきたもの

f:id:PeKe:20200112211022j:plain

ダイソーで買ってきたもの

・フリーマルチパネル×4

・ワイヤーネットジョイント(12個入)

・LEDライト×2

・単3電池(LEDライト用)

スマホスタンド

・模造紙

合計10点1100円(税込)です。

 

買ってきたものを組み立てるとこうなる!

f:id:PeKe:20200112211519j:plain

撮影風景

①ボックスを組み立てる

※組み立てセットで売っていないので説明書なしw

②模造紙をなだらかな坂になるように設置←合わせてカットしました。

③撮りたい物(被写体)の左後ろ(右後ろでも可)にライトを設置

④撮りたい物の前側から③の影響でできた影を薄めるようにライトを設置

※同じLEDライトを使用しているため左側のライトより弱くする必要があるので、ビニール袋に入れてあります。←とレーシングペーパーを買い忘れたw

 

こんな感じになってます

f:id:PeKe:20200113224741j:plain

組み立てた状態

マルチパネルをこんな感じに組み立ててます。

下に一枚入れてるのは形を安定させるためです。

※ガスコンロの周りに置く、壁への油の飛び跳ねを防止するあれでも作れそう!

f:id:PeKe:20200113224753j:plain

模造紙はふわっとかけてるだけ



幅に合わせて模造紙を切って、坂になるように設置してます。

ボックスを反対に向けると上に板がくるのでそこから被写体の上からLEDを当てれるようにもなります。

 

撮影時に気をつけること

①撮りたいものの斜め後ろから光を当てる

②①でできた影を薄めるために前からライトを当てる

※この時、後ろのライトより弱い必要がある。←じゃないとまた影ができる。

③撮影する時は、撮りたい物から離れてズームして撮影する

(④ネットショップ用の物撮りならボカさないようにF値は高めに)

 

撮影写真

f:id:PeKe:20200112210659j:plain

こんな感じの写真が撮れました

こんな感じで撮影できます。影の感じで見るとちょっと前からのライトが強すぎますねwしかも足の部分少しボケてる。←F値変えるの忘れてた。ちなみにこの写真はα6400で撮りました。ネットショップに掲載する写真ってデータ量に制限があるからこれで十分。まぁ色々加工したりするならフルサイズとかの方がいいかもやけど…できるだけ撮って出しでの写真の方が手間が減っていいと思う。←大量に商品がある場合とか特に。

 

まとめ

要は「模造紙で傾斜を作って、被写体の斜め後ろと斜め前からライトを当てて撮影」ができればOKです。なので…超節約するなら模造紙とライトだけでOKです!しかも模造紙とライトが届く範囲の大きさのものに対応可能です。

ただそれだけじゃと、部屋の光の影響を受けたりしやすいので、今回はボック型を作成しました。紹介した写真では天井には板はついてないけど、ボックスをくるっと回転させれば天井がある状態にできます。その天井部分にLEDライトを置けば上からの照明を設置することができます。状況によって対応可能のボックスなんです!(えっへん!w)ただボックス型の弱点は、このボックスに入る物しか対応できないってこと。まぁ…合わせて大きく作ればいいいだけですけどね。

それから、模造紙の色を帰れば白い物の撮影にも対応可能です!(白い模造紙でもできるといえばできますが…)

 

プラスα

ダイソーには単3電池を使用するLEDライトと、単4電池を使用するLEDライトが売ってました。単3電池を使用する方が強力なライトでいい感じでした。←実は両方買ったw

 

ちなみに

Amazonとかで、撮影ボックスキットは売られています。しかも、そんなに高くないのです。お手頃価格のものはまじでお手頃です。こちらもありですよ。

 

この方法を使って商品撮影だけじゃなく趣味のものとか色々撮影して、写真を楽しんでいただければ幸いです。また、こんな方法でもいい感じに撮れるよ〜とかあったら、コメント欄やTwitterで教えていただければ幸いです。

 

第2回写真コンテスト〜結果発表〜

f:id:PeKe:20191227005846j:plain

キモノフォレスト

ども。Sa-Sha🐾です。

第2回写真コンテストの募集期間が終わりました。Twitterで広報を行ったのですが、インプレッションを見ると、いつも以上に見ていただいたり、RTしていただいたり…誠にありがとうございます。(Sa-Sha🐾比約5倍)

今回は、こんなどこぞの馬の骨かわからんコンテストに応募していただいた、とてもありがたいお方達の作品紹介と結果発表です。

 

 

デハイクゾ

 

CanterburyChorale 様

f:id:PeKe:20191128212928p:plain

こちらへおいでと誘ってる

魔女か悪魔が住んでいる森かのように。それはうねっている。まるで手を差し伸べられているよう。そして、木々が囁く「こちらへおいで」と。

撮影者:CanterburyChoraleCanterburyChorale

 

 

藤川眞百 様

f:id:PeKe:20191209210420j:plain

生命の動き

魚やサメが曲線を描くように動いてるので応募させて頂きました。

撮影者:藤川眞百

カメラ:Androidスマホ

編集:Adobe Lightroom

 

 

Ryo Tagu@カメラ垢 様

f:id:PeKe:20191215115836j:plain

飛翔

優雅に飛んでいるユリカモメを撮影し、偶然にも真正面からとる事ができました。その際、羽が曲線になっているのが面白いというか、自然体の凄さを感じた写真です。

撮影者:Ryo Tagu@カメラ垢

機材:カメラ「D750」、レンズ「ロクヨン

設定:絞り優先モードで撮影、SS「1/2500」、f値「4.0」、ISO「640」

 

 

みんとじゃむ@📷🐴 様

f:id:PeKe:20191218195152j:plain

虹への螺旋

撮影者:みんとじゃむ@📷🐴

機材:SONY α7S SIGNA 14-24mm F2.8 DG DN

設定:14mm F4.0 SS1/40 ISO800

RAW保存でLightroomで現像

 

 

結果発表

今回は…

 

ドコドコドコドコドコ…

 

応募者全員、優秀賞で!!!←

 

1番を決められなかった…すみません。全部よかったですし、タイプがバラバラだった気がします。そして、参加していただいた4名の方全てに感謝の気持ちを送りたい!(そしてぜひ次回も参加して欲しいw)って気持ちを込めて、ご参加していただいた方全員に1500円分のギフトカードをコードを進呈させていただきます🙇‍♂️よくぞ参加していただきました!そして、あまり盛り上げれず申し訳ない🙇‍♂️対象者の方には別途DMしますのでご確認をお願いいたします。

 

あとがき

ってな訳で、無事(?)終わりを迎えました第2回写真コンテスト。あんまり盛り上げれなくて申し訳ないです。次はもっと盛り上げられたらな…と思っております。←まだやる気です。次こそは!!!

次回、ありましたらぜひお気軽にご参加くださいませ。よろしくお願いいたします。

 

 

サイバーマンデーでカメラ用の防湿庫が安くなってたけど買わずに100均(ダイソー)に行った話

ども。Sa-Sha🐾です。

 

サイバーマンデーお買い物しました!?

僕は、先日OSMO POCKETを買ったので…ひたすら我慢しました。←色々チェックしたけどね。今回は特に気になったやつをご紹介します。けど、ダイソーさんにお世話になったんですけどねw

 

デハイクゾ

 

これが特に気になった!

 

防湿庫ッッ!Twitterで紹介したのは、Amazon限定の防湿庫でした。(だからサイバーマンデーで安くなってたんかな?)これが部屋にあるとテンション上がりますよね!?かっこいいよなぁ〜photographerって感じがするよなぁ〜。なんて機能よりも見た目で憧れちゃってます。今はw

どこかの記事で、プロのカメラマンはよく使う機材は防湿庫に入れずに鞄に入れたままで使ってるってのを見た気がするから、そんなに気にすることはないんかな?

 

結局これ買いました。

f:id:PeKe:20191209212231j:plain

ダイソーでゲットした防湿庫w

ピントが甘い!ダメですッッ!←アレですw

目算でこれなら入るだろうと思って買ったCDを入れるためのBOXと靴用の防臭剤…防臭剤ッッ!?なんか間違えたかな…でも何となく防湿効果もありそうじゃからこのまま使っておこう!

※間違ってたらここのコメント欄かTwitterで教えてください!!!

 

終わりに…

f:id:PeKe:20191210205155j:image
ってことでこんな感じになりました!(ジャーン)とりあえず容量的にはぴったしじゃ!ストラップつける所のカシャカシャゆーところはギリギリじゃったけどwま、当分はこの防湿庫(?)で、カメラとレンズを保管していきます!いつか、もし、何十万円くらいのレンズを買ったら本格的な防湿庫を購入してみようかと思います。

いいのあったらご教授ください!!!

 

 

寝る時に足が寒いからダイソーの湯たんぽを使ってみた感想(簡単に電気毛布と比較)

f:id:PeKe:20191203222239j:image
急に寒くなり、冷やっこい布団が嫌になった、Sa-Sha🐾です。ども。

ってことで、ダイソーで見つけた湯たんぽを使ってみました。良いです!これ!ってことで今回はダイソーの湯たんぽのいいところ3つお伝えします。

 

 

デハイクゾ

 

1.お手頃価格


f:id:PeKe:20191203222239j:image


f:id:PeKe:20191203222349j:image

ダイソーといえば100円均一ですが、今回購入した湯たんぽは400円(税抜)です。湯たんぽを入れるカバーは100円(税抜)です。The湯たんぽの値段を調べてみたら、約2,000円でした。(※記事執筆時のAmazon価格)ってことで、取り敢えず湯たんぽ使ってみようかなであれば手を出しやすいお値段ッッ!

参考湯たんぽ

これ可愛いw

 

 

2.思っていた以上に温かさが長持ち

湯たんぽってどうせ朝にはキンキンに冷たくなってるんじゃない?って疑いを持ってました。が、しかし…朝起きた時もほんのり温かかったです。って冷静に考えたら…布団の中でキンキンに冷えたら、寝てる僕もキンキンになりますのでそんなことはないですよねw朝触ったらほんのり温かいなぁ〜って感じれるくらいの温かさです。しかし、この体温くらいの温かさって、電気毛布を付けっぱなしにしているより、健康にいんじゃないのか!?なんて思ったりしております。

必要なお湯を沸かす電気代と朝まで電気毛布をつけている電気代…恐らくお湯を沸かす方が安いんじゃないかと思うので、経済的かもしれません。でも…電気毛布の電気代は1月200円〜400円らしいのです。そしてティファールで、1Lのお湯を沸かすのには約2.3円らしいですw…いい勝負絶妙な勝負ですねw

 

3.お手入れが楽

電気毛布と違って抜群に優れているのは、お手入れのしやすさ。本体の中を洗うのに手洗いは難しいかもしれませんが、水筒とか洗う曲がるスポンジ的なやつで自宅で洗えます。外のカバーは洗濯機で簡単に洗えます。

そしてゴミとして処理する場合も電気毛布に比べたら簡単だと思います。

 

まとめ

これか寝辛い季節になっていきますね。寒さ対策として湯たんぽってどうでしょうか?個人的には初湯たんぽですがかなり満足しています。この冬はこれで快適に眠れそうです。

f:id:PeKe:20191203222312j:image

 

 

第2回写真コンテスト〜募集編〜

f:id:PeKe:20191126211621j:plain

ぱくたそさんより

ども。Sa-Sha🐾です。

今回は、第2回写真コンテスト開催のお知らせです。

堅苦しく書きましたが、超お気軽にご応募くださいませ。

よろしくお願いいたします!

 

ちなみに第1回写真コンテストの模様

第1回写真コンテスト応募作品 - 本棚のない本屋

 

デハイクゾ

 

 

第2回写真コンテスト〜募集内容・概要〜

『曲線』をテーマにした写真

 

応募作品はオリジナル作品に限ります。

加工(レタッチなど)OK!!!

お1人様1点のご応募でお願いします。

スマホ写真でもOKです!!!

分かれば使用した機材や設定などもお教え下さい。

以下の場合、応募作品対象外となる場合があります。

・応募作品(画像及びタイトル・コメント)が公序良俗に反すると判断された場合

・特定個人や団体等への誹謗中傷を含むと判断された場合

 

最優秀賞(1名)賞金3,000円

優秀賞(2名)賞金1,500円

※賞金はAmazonギフトのコードをDMにて送信予定。

iTunes、GooglePlayなどでもOK)

 

締め切り

2019年12月22日(日)終日 

(クリスマス年末は皆さま忙しいとアレなので…) 

 

応募方法

下記のどちらかの方法でご応募ください。(Twitterだと助かります)

Twitterの場合

Sa-Sha🐾(NICHIRIN_00)にDM。

・写真

・タイトル、コメント

・機材や設定←できれば

などを合わせて、送信をお願いします。

Mailの場合

info.nichirin@gmail.com

・写真

・タイトル、コメント

・機材や設定←できれば

・お名前(ネットネーム可)

などを合わせて、送信をお願いします。

 

お願い

運営するブログにて作品を掲載させていただきます。

ご了承をお願いいたします。

 

また、Polcaでお金(応援)をくださる方を募集してます!←ストレートに。いただいたお金(応援)は、今後の写真コンテストの開催費用や、機材購入に当てさせていただき写真など(動画)などを楽しむということが、ゆる〜くでも世の中に広がるように使用します。よろしくお願い致します。

👇👇👇

polca.jp

 

審査について

審査は、誠に勝手ながらSa-Sha🐾が「これだ!」って思ったものにさせていただきます。

 

注意事項及び著作権・使用権について

ご応募にかかる通信費等は、応募者のご負担となります。

被写体の肖像権や著作権等は、応募者の責任において承諾を得てください。

また、応募作品について第3者との間に紛争等が生じた場合には、応募者(撮影者)の責任及び負担において、その一切を解決するものとし、当事務局は何らの責任も負いません。

応募作品の著作権他、諸権利(二次的著作物の利用に関わる権利を含む)は、応募者に帰属します。

応募者は、本コンテストのプロモーションなどに活用する目的で、応募作品を、無償でかつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。

また、使用にあたっては応募者のTwitterアカウント名・作品名等が表示される場合がございます。尚、応募者は当事務局に対し、著作権人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。

応募作品は、本コンテストのプロモーションにおいて次回度以降も活用されることがあります。

応募者は、応募された時点で、上記の規定をご確認およびご承諾いただいたものとみなされ、当事務局が不正とみなした作品の入賞が判明した場合には、入賞の取り消しならびに賞の返還を請求することがあります。

 

まとめ

最初にも書きましたが、お気軽にご応募ください。

上手いとか下手とか気にせずにッ写真楽しんでます!で上等です。←何様w

この企画で、写真を楽しむちょっとしたアクセントになれば幸いです。

皆様のご応募、お待ちしております。

 

こっそりお知らせ 

NICHIRINのネットショップ始まりました。

こちらも合わせてお願いいたしますσ(‘ ◉ ౪ ◉)σ

NICHIRIN 〜ポカポカ陽気〜

 

 

この機材(ガジェット)が気になるランキング5!

ども。Sa-Sha🐾です。

今回は、いま欲しくて気になってるものを紹介します!←なんて企画だ…。

最近特に「動画が撮りたい」って思いが強くなっていてその影響が半端なく出ていますw

 

 

 

 

デハイクゾ

 

5位 OSMO Mobile

 

DJI製のスマホ用ジンバル。最近のスマホのカメラはかなり優秀ですからね。今使ってるGalaxy S9plusも4K撮影もできるので動画撮影入門には上等なやつ。ただ、スマホの容量圧迫が難点。←SDカードで対応すればOK。じゃけど、入れ替えが結構手間。それから、電話かかってくると撮影も止まっちゃうのも懸念点。←機内モードで解決はできる。後、充電を結構食うのも嫌。一番の難点は、連続撮影が10分間ってこと。置いて撮影しても10分しか撮れないのはちょっとなぁ…。ただiPhoneの方が適しているらしい。Androidはリンクするに必要なアプリには完全に対応してないらしい。撮影するのに他のアプリを使用することができるっぽい。

FiLMiC Pro: プロカメラマンも使用するビデオカメラアプリ

FiLMiC Pro: プロカメラマンも使用するビデオカメラアプリ

FiLMiC Inc¥1,680posted withアプリーチ

 

ってアプリで撮影する方法を考えたけど…できるのはできるけど1080/60fpで撮影したかったけどGalaxyS9plusは対応してなかった…残念。そして冷静になって考えたら、ジンバルってポケットには入れにくいかもしれない。

 

 

4位 GoPro Max

 

最近出たGoProの360度撮影できるやーつ。機能性能は文句ななし!これでいいじゃん!って感じじゃけど、出たばっかでお高い…。GoProは綺麗な映像じゃし、アクディブに使えて便利じゃけど、それはアタッチメントがあって生きてくると思ってる。本体+アタッチメント(数点)揃えると…とんでもない金額になる。古いモデルの中古って方法もあるけど、アタッチメント購入問題はそのまま。

 

 

3位 MacBook Pro 15inch

 

動画編集用に今使ってるPC(MacBook Pro 13inch)からパワーアップをしたいから!スペックはちょい盛りくらいが妥当かと。値段抑えるならWindowsなんじゃけど…ディスプレイの美しさと、iPadとの連携の素晴らしさは捨てれない。主に写真編集はiPadでやるので。「α6400→(SDカード)→iPad(編集)→SNSとかMacBook ProAirdrop)」このクラウド使うという手もあるけど、田舎じゃから回線遅い問題と闘うことになるので却下。

 

 

2位 Mavic Mini

 

11月15日に発売されるドローン入門みたいなやつ。YouTuberとかは先行して使ってて動画が出てる…めっちゃ空撮してーーーー!←超影響されてるwま、冷静になって考えても、今住んでる所、めっちゃ田舎なので案外飛ばせるとこ多いんじゃないか?とか、歩いてたら見れない景色を見たいッッ!って思ってます!

www.dji.com

 

 

1位 OSMO POKET

 

 4K撮影ができるカメラにジンバルがついてて、本体重量116g…めちゃ軽ッッ!!!その名の通り、ポケットにスッと入る大きさ。んで、ジンバル付き。超手軽!!

GoProと違うのはそんなにアタッチメントがいらないこと。←あったら便利なのは何個かある。細いとことかダダダダダって走って行ってもブレない!(ブレにくい?)ってのが魅力。

音声はGoProの方がいいかなって思ってるけど、個人的にはMVみたいな感じな映像を作りたいからあんまし関係なし!それから、連続撮影時間は充電とSDカードがもつ間OK。しかも充電しながら撮影できる!

タイムラプスも撮れるのもいい。タイムワープってGoProの機能も素敵やけど、まぁ…タイムラプスもいいかなぁ。←違いは撮影場所が動くか動かないかかな?

そもそも、綺麗に動画を撮るってだけなら今持ってるα6400で撮ればいいんやし!←けどジンバルが必要かなwそうなると写真も撮りたいのに…ってなる。写真メインで動画はおまけでって感じでいきたいから…やはりこれが大本命かなwww

 

まとめ:ワクワクが溢れてくる!!

ここ数日めっちゃ悩んでます。ネットでポチれば翌日にはくるけど…財政難ですからねぇ。叶うなら全部買いたい所ですwもう少し悩んで厳選していきたいと思います。お買い物前のワクワクもたまりませんよね。

 

 

中古スマホ・タブレット・ノートPCを探したり比較するならこのサイトがおすすめ

f:id:PeKe:20191019172624j:image
ども。Sha-Sa🐾です。デジモノの物欲がヤブァイです。そんなことでよく中古販売のサイトとか見てるんですが…いいサイトを見つけたのでご紹介します。

 

今回紹介したいのがこちら👇

price-rank.com

Price Rank」ってサイトです。

中古で販売されているスマホタブレット、ノートPC、スマホゲーム、PCゲームをまとめて見れるサイトです。(※ゲームに関してはアカウント販売かな?)このサイトを見れば、ネットの最安値もわかるし、サイトを回って商品を探す手間が省けます。しかも、商品をタップしたらそのサイトに飛べるのですぐ購入も可能!中古で探している人はこのサイト見るとかなり時短になると思いますのでご活用ください。
ネットでデジモノのセドリや販売を行っている人も活用できるんじゃないかな?

 

 

Price Rankのここがいいポイント3点!

いろんなサイトの商品を一気に見ることができる!!

この商品が欲しいって決まっている場合、その商品をいろんなサイトで検索して探すと思いますがPrice Rankではまとめて見ることが可能です。

例えば、スマホランキング1位のiPhone8の場合(※執筆時)

ゲオモバイル
楽天ラクマ
楽天市場
・ヤフー
ヤフオク
・ムスビー
パソコン工房
ジャンパラ
・メルカリ
イオシス
など主要サイトはもちろん、他にもいろんなサイトで販売されているものが一気に見ることができます。

また上記のあげたサイトごとの最安値も表示されます。

 

探してる商品のスペック(詳細も)掲載されている!

中古とか探してて「あれ?この商品いつ発売されたっけ?」とか「基本性能ってどうじゃったっけ?」ってスペックが気になる時がしばしば…Price Rankではこれもまとめて表示してある!ほんとこれありがたい。スマホとかだとカメラの画素数とかインチ、重さとか乗ってるのでこの情報は重宝します。しかもちょうど気になるであろう、サイト上部にリンクがあるw(そのリンクはだいたいページ下部のスペックに飛びます)

それから主要サイトの評価点数も掲載されている!(商品によって変わる)

 

見やすい!

広告が少ない!っていうかないかも?なので見やすい!探しやすい。なので直感的にサイト内を回遊することができる。助かるわぁ〜w

広告が見当たらないけどこのサイトどうやって収益を得てるんだろう…。

 

Price Rankのここ気をつけて

サイトごとのキャンペーンが反映されない

まとめサイトなので仕方ないと言えば仕方ないかもしれないポイント。キャンペーン情報はそれぞれのサイトで確認をお忘れなく。

 

反映のラグがある

こちらもまとめサイトだから仕方がないところではあるけど、最安値の商品なんかは特に、見に行っも既に売れてしまっている場合がある。そういうこともあるってことをわかった上で見た方がよき。(ネットサイトによくあることじゃけどもw)

 

まとめ:Price Rankは重宝するサイトです!

スマホタブレット、ノートPCの中古を探す時に活躍すること間違いなしのサイトです。また店舗で中古商品を悩んだ時のお助けサイトとしても活躍するかもよ。値段比較やスペック確認なんかに使えますよね。

個人的には、今どんな感じかなぁ〜って毎日のように見てますwww

 

 

肩が痛いので病院に行ったら「石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)」で、セカンドオピニオン的なこともした話。

f:id:PeKe:20191006214147j:plain

右肩の痛みのせいで初めて寝れない夜を過ごしたSa-Sha🐾です。ども。今回は、肩が痛かった日記ですwww肩こりでもなく、四十肩とかでもなくて、肩が痛い人はもしかしたら同じ症状かもしれませんよ。石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)ってやつです。

 

 

デハイクゾ

 

キッカケ

朝起きた瞬間に、肩に激痛がはしります。ちょっと悶えました。心が弱い僕は、もう死んでしまうんじゃないか…いや、まだ死ねないッッ!…いや、でも、もしかして…。とか考えちゃうくらいでしたw

 

症状

ちゃんと立っていれば、痛みなど感じることはなくいたって普通。しかし、手を上げようとしたり動かすと、激痛を感じます。前ならえをする感じで手をあげるのなんか超痛いです。しかも、めちゃ腕が重い!!って感じです。右手を上げるのに左手でゆっくり支えながら持ち上げるという超非効率なことをすれば少しは上がります。←でも痛いです。

 

石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)とは?

f:id:PeKe:20191006210939j:plain

Wikipediaより

上のレントゲン写真みたいな感じで、関節の間に石(石灰の塊?)ができてそれが神経をか刺激して、肩に激痛がはしるってものらしいです。詳しくはWikipediaででもご確認ください→石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)

 

ってことで病院に行くことに

ちなみに個人的にはこれが3回目。1年に1回なるペースです。案外、注射1本で治るので、2回目に行った近所の整形外科にしぶしぶ行きました。(注射嫌いです)そしたら、「おそらく前と同じでしょう。前回と同じの注射しときますね」ってことで、ブスッと1本うってもらいました。(半泣き状態です)

 

ところが…

その次の日から痛み増し増しでやばかった。1日はなんとか我慢したんじゃけど、その日の夜は痛くて眠れませんでした…。これが人生初の眠れない夜でしたwってことで、ふらふらになりながら仕事に行って、引き継ぎして(←急ぎの件があって)、有給をとって今度は違う整形外科に行きました。

 

わかったこと

・注射(カルシウムを溶かす薬)は、幹部にピンポイントで打たないと意味がないこと

・注射は連続してうてないこと

・石灰の石が右肩に5個もあるってこと(レントゲン撮った)

・炎症してて腫れて熱を持ってること

(ムキムキになったとちょっと勘違いしてたくらいですw)

・水分不足が引き金になる可能性が高いらしい

(「1日1リットルは水飲んでますよ!?」って言ったら、「普通です」って言われましたw普通だった…)

・治るまで禁酒生活

(最近飲んでなかったけど、改めて言われると…飲みたくなるw)

 

現在

内服薬と湿布をもらって石灰の石がなくなるの待ちです。痛みは薬でだいぶ治まってます。けど、ちょっと痛い。あと薬切れるとぼちぼち痛いwそれからもらった湿布は、でっかめで一人で貼るにはなかなか苦労する。←不器用。

とまぁそんな感じで少しづつ回復に向かってるんじゃないかと感じてます。腫れも少しひいた気がします。そんなにムキムキじゃなくなったしwあとこうやって、キーボードとマウスが使えるようになった!って感じで完全回復までもう少し時間がかかりそうです。

もし身近に「肩あげたら痛い」って言ってる人がいたらこ石灰沈着性腱板炎(石灰性腱炎)かもよ?って教えてあげてください。健康が一番って改めて思いました。

 

ちなみに、うちのオカンもこれでしたwどうやら遺伝でなりやすい体質のようです。

 

iPad Pro 10.5インチのカバー「smart cover(MVQ22FE /A)」購入しました。あ、うん。レビューです。

f:id:PeKe:20191001211523j:plain

MVQ22FE /A

f:id:PeKe:20191001211540j:plain

MVQ22FE /A(裏)

f:id:PeKe:20191001211623j:plain

MVQ22FE /A(裏アップ)

f:id:PeKe:20191001211659j:plain

MVQ22FE /Aつけてみた

f:id:PeKe:20191001211718j:plain

MVQ22FE /Aつけて寝かせてみた

f:id:PeKe:20191001211749j:plain

MVQ22FE /Aつけて立ててちぃ斜めから

 

あ、閉じた状態の写真取り忘れた…。ども。Sa-Sha🐾です。今回はいつもと少し変えて、写真を大量投入しました。(手抜き疑惑あり)ってことで散々みてもらったりタイトルにも書いてますが…iPad 10.5インチ用のsmart coverを買いました。地味にいいです。

 

smart keyboardをすでに持っているのですが…個人的な難点が2つ。

・重い。

・文字入力をしないスタンド時、キーボードが邪魔。

(文字入力時にはかなり力を発揮ます!!)

ってことで、ちょっと外すことが多くなってたのがきっかけ。

 

smart  coverを買った理由3つ。

・ぼちぼち軽い。

・画面保護ができる。 

・スタンド、低めにスタンドもできる。

大体こんな感じです。

iPadをさっと出して、ちょちょちょって何かする点に置いてはsmart cover優秀。めくるタイプ他にもあるじゃん?ってなると思うんじゃけど、 smart coverは磁石でぺちってくっつけるだけ。ちょ、邪魔って時は外せるのもなかなかいいと思いました。(使ってて思ったw)

 

うん。いいぞこれ。ちょい高いけどオススメ。

 

あ、レザータイプはもっと高いです。今回買ったのは安い方っす。あと上のはミッドナイトブルー!僕が買ったのはチャコールw

小中学生がちょうどいいタブレット(?)端末って…これかな?


f:id:PeKe:20190918222130j:image
職場で「小学生が家で友達とLINEで連絡をとる用にタブレットが欲しいんやけどなんか安いやつでいいのない?」って聞かれました。真っ先にiPadをおすすめしたけど「高い&中古は嫌」って事で却下になりました。ども。Sa-Sha🐾(PeKe)@にちりんです。

 

というわけで、今回は「お手頃なタブレット(?)編」です。

 

デハイクゾ

 

おすすめしたのはこれ

HUAWEI Mediapad T3 7」こちらになりました。お値段11,059円(※2019年9月18日時点)

 

Mediapad T3 7のスペックはざっくりこんな感じ

ストレージ(記憶容量):16GB
メモリ:2GB
画面サイズ:7インチ
バッテリー:3100mAh
カメラ:200万画素(背面、前面共に)
重量:250g
外寸:179×103.68×8.6mm(幅×高さ×奥行き)

って感じですw詳しくはこちらをご覧ください→価格.com - HUAWEI MediaPad T3 7 スペック・仕様

個人的な感想…GalaxyS9+よりかなりスペックが低い…。←このこともちゃんと伝えましたからね!!でも、Wi-fiモデルでタブレットで…いや、タブレットという表現があっているか不安になってくる大きさ!?ちょっとでっかめのWi-fiスマホって感じがいいかもしれない。iPadとかの大きさをタブレットとしてイメージしてるなら尚更(←個人の感想です)

 

HUAWEI Mediapad T3 7のレビューを探ってみた

・子供用Wi-fiモデル
・小学生や中学生に持たせたり、サブに使うのがいい使い方だと思います
ポケモンGOの反応は少し遅い
・グーグルマップの移動はなどは△
YouTube視聴は◯
・ゲーム用途には△or✖️
とのことです。ネットサーフィン&動画視聴くらいの目的で使うために作られた端末の様ですね。(今回の目的がLINEなので、大丈夫だろう…)

 

電話番号なくてもLINEアカウントは作れるのか?

できるんです!Feacebookアカウントがあれば電話番号がなくてもLINEアカウントは作れちゃいます。問題があるとすれば、アカウント名がFacebookの名前になっちゃうところですかね?あとアカウント確認にメールアドレスが必要です!Facebookアカウント作成時にも必要ですよね。まぁ詳しくは、調べてください!←すぐ出てきますからwしかもわかりやすいやつがすぐ出てきます。

 

まとめ:小中学生向け端末Mediapad T3 7

Mediapad T3 7はスペック的に小中学生向けかと思います。(スマホゲームを楽しむには不向きです)見守り機能も標準的に装備されているらしく、親としては安心?子供としては邪魔?なのかもしれませんね。どこまで制限かけれるかわかりませんがwそれから、ちょっと大きめのスマホ感覚で使いたい方向けかなとも思いますね。スマホよりちょびっと大きくて、一般的なタブレットよりも小さいので持ち運びも便利ですから!で、まぁ…個人的おすすめのタブレットiPadです。

コンパクトなタイプだと

 

がオススメです!うん。

中秋のSa-Sha🐾の一日。ドンキのスマートウォッチ(LIFE LOGGER)でこんな事がわかる!!

f:id:PeKe:20190916214059j:plain

秋桜

夕方くらいから秋が感じられる様になりましたね。超眠いです!ども。Sa-Sha🐾(PeKe)@にちりん🐾です。

 

ドンキのスマートウォッチ(LIFE LOGGER)を使ってもうすぐ一年。結構使ってるなぁ〜って我ながら思います。一般的なレビューアーなら、新作商品とか人が気になってる商品をどんどん試して記事書いてたくさんの人に役立つ情報を発信してますよね。まぁ、僕はそんなタイプではないのでのんびりやってますw

 

今回はLIFE LOGGERのアプリでわかる睡眠時間をご紹介します。改めて見て思った事、いったい何時間寝たらいいんだろうって疑問。適度な睡眠時間…教えてください。

 

デハイクゾ

 

LIFE LOGGER専用アプリ

AG Life Logger

AG Life Logger

Iofit Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

このアプリ、ドンキのスマートウォッチLIFE LOGGERのためのアプリ。それ以外には使いませんwしかし…LIFE LOGGERはこれがないとただの電子時計です。設定もできません。出たばっかの時はなかなか使えないアプリの筆頭じゃったけど、ちょっとアップデーどされててぼちぼち使えるアプリになってきたんじゃないかと感じております。

 

 

LIFE LOGGERで睡眠時間がわかるよ。


f:id:PeKe:20190916215247j:image

時計をほぼ24時間つけてるのに抵抗がある人もいると思う。←個人的にはこれですwでも、健康管理って意味でとりあえず付けれるときはつけると様にしています。って事でつけたまま寝ると上の画像の様に睡眠時間が表示されます。

先日の土曜日の睡眠時間です。はい…めちゃ寝ました。秋ですもんね!?wwwしかも寝始めた時間はこれよりも少し前のはずなので表示より寝てます。深い睡眠、浅い睡眠がわかります。あれですよね、レム睡眠、ノンレム睡眠ってやつですよね。なんとなく面白い。途中起きた時間もなんとなくあってる様な気がする。(ちょこっと起きてTwitterでも見てたかな?w)


f:id:PeKe:20190916215258j:image

そんでもってこれが次の日。22時くらいには寝てたと思うけど…睡眠時間が00:01になってるけどもっと寝てます。この寝始めの時間が不安定な気がします。まぁ何をもって「寝た」って判断してるんじゃろうか?wけどこの日は一度も起きてないのは事実。そして起きた時間も性格。その辺はめちゃ精度高い!!

 

 

LIFE LOGGERで心拍数もわかるよ。


f:id:PeKe:20190916215406j:image

これがとある日の心拍数。昼から動き始めた感w夜途切れてるのはお風呂に入ってた時間。運動というものをしてない日はこんな感じである。平均的に数値がちょっと高いのは…不健康じゃからって事じゃなくて基本的にちょっと高い。前、健康診断で不健康は否定されたし、他のスマートウォッチも心拍数が高くなる傾向がある様なレビューを見た事がある。来月に健康診断があるから、月日が経って不健康になってた!!ってオチもなきにしろあらずじゃけどねwww

 

 

まとめ:スマートウォッチ楽しいよ。

電話にLINE、GmailとかTwitterの通知まで表示してくれるスマートウォッチ。スマホが大きくなって常にポケットに入れておくのが億劫になったあなたになかなかおすすめです。さらには今回ご紹介した様に健康管理なんかもできちゃいます。個人的には一年弱使ってきてそろそろもっと機能がついたやつに調整してみようかとも思うのですが…今は通知がわかればいいという感じなので当分このまま使い続けると思いますw

〜お知らせ〜

とてもありがたいことに、以前LIFE LOGGERのことを書いた記事を取り上げていただきました。良かったらそちらもご覧ください。

freelance.levtech.jp

 

【Pixlr】無料の写真加工アプリでSa-Sha🐾の写真はすぐ作れます。ポチポチポチですw

f:id:PeKe:20190912220410j:image
α6400を持ってますが、手軽に撮れるスマホ写真はなかなか手放せません。Twitterスマホ写真がほとんどだったりします。ども。Sa-Sha🐾(PeKe)@にちりん🐾です。上の写真もスマホで撮って加工したものです。今回はこの加工を解説(ご案内?)していきます。アプリでポチポチでできるからね。需要あるかわからんけど…いろんな人に写真を楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

 

デハイクゾ

 

写真を用意する!


f:id:PeKe:20190912220445j:image

なんかパシャっと写真を撮って下さい。まぁ、今回は空の写真が向いてます。鳥の加工を加える予定ですからね。「鳥=空」は絶対的なものではないと思いますが、今回は入門ってことで一旦受け入れていただけると助かりますw

 

アプリを起動します!

今回使うアプリはこちら

Pixlr フォトエディタ

Pixlr フォトエディタ

123RF Limited無料posted withアプリーチ

 

Pixlrっていう写真加工アプリです。無料でダウンロードできるので気軽にしちゃってくださいませ。いろんなエフェクトがあるので試しに色々やってるだけで時間が結構過ぎちゃいます。あり過ぎて困ります。使ってて思うことは、気に入ったエフェクトができたら結構偏ってきちゃいます。気をつけていますがかぶってたりしたらごめんなさい。

 

Pixlr起動!(アプリ操作)


f:id:PeKe:20190912220508j:image

こんな画面が出てきます。写真はアンドロイド(GalaxyS9+)のものです。そんで「写真」って所をタップして格好したい写真を選びます。そしたら次のような画面に変ります。


f:id:PeKe:20190912220523j:image

選ぶ写真を変えたい場合は、画面左上の家みたいなマークをタップして再度写真を選び直してください。右上の「完了」は加工終了後に押すので説明はまた後で。さて写真加工は下段の5つのアイコンからしていきます。ざっくりPixlrの解説はこちらをご覧ください→近々書きますwww


f:id:PeKe:20190912220543j:image

下段真ん中の星のついた魔法の杖みたいなんをタップ!

こんな画面になるので、下段真ん中の「オーバーレイ」って文字をタップです。


f:id:PeKe:20190912220558j:image
f:id:PeKe:20190912220610j:image

そしたら、下段のマルイアイコンを横にスライドさせます。銀河みたいなアイコン(ブラジル国旗の右のやつ)が見えたら、それをタップです。


f:id:PeKe:20190912220627j:image

「acquest」という画面に切り替わります。四角が6面表示さていると思いますので、右下の「zepplin」の所をタップです。


f:id:PeKe:20190912220956j:image

こんな画面になります。ここでもエフェクトの変更や選択したエフェクトの強弱の変更もできるのですが、今回はせずに右下の「✅」マークをタップです。


f:id:PeKe:20190912221014j:image

これでさっき選んだエフェクトが写真に適応されました。そしてもう一つエフェクトを加えるのでもう1度、下段真ん中の星のついた魔法の杖みたいなんをタップです!


f:id:PeKe:20190912221032j:image

そしてまた「オーバーレイ」をタップです。


f:id:PeKe:20190912221112j:image


f:id:PeKe:20190912221335j:image

下段の丸いアイコンをスライドさせて、上の画像のオーバーレイの上にあるアイコンを見つけてタップしてください。(三角形が見切れてるやつです)


f:id:PeKe:20190912221356j:image

gibson」の画面になるはずです。(上の画像)11個の四角が表示されている中の、上段真ん中「apocalypse」をタップします。


f:id:PeKe:20190912221408j:image

こんな感じになるので、右下の「✅」マークをタップです。



f:id:PeKe:20190912221442j:image
この画面になるので、右上の「完了」をタップします。


f:id:PeKe:20190912221516j:image

左下の「イメージを保存」をタップします。


f:id:PeKe:20190912221530j:image

作成した画像の大きさを決めて「OK」をタップしてください。

これで完成!!!

成功していれば、おそらくスマホのギャラリー(アルバム)に保存されているので確認してみてください。

 

まとめ:なれたらポチポチでサクッとできちゃいます!

お分かりいただけただろうか?こんな感じでSa-Sha🐾の写真は出来上がっていってます。全てがこういう感じではないんですが…一例って感じです。ちなみに写真に関しての知識はまだまだでこの加工の方法も色々試して独自のものなので、もっとプロっぽく説明できたらいいんでしょうけど…これが今の限界です…。でも、そんな僕でもこんな感じに写真加工できていて、Twitterでもたくさんの人に見てもらえてます。それに自分で撮った写真が色々変化するのって楽しいです!この機会にぜひ色々挑戦して見てもらえるとめっちゃ嬉しいです。何か質問とかあったらお気軽にして下さい。
f:id:PeKe:20190912221600j:image